※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が赤ちゃんが欲しいと言いますが、子育てに余裕がないし、体調も悪いので1人で十分だと思っています。1人っ子のママさんはどのように説明していますか?

娘が最近赤ちゃんが欲しいと言います...

子育てに余裕がないのと、自分の体調不良もあり私は子供は1人で良いと思っています。

やっぱり可哀想でしょうか...
1人っ子のママさんは、お子さんに赤ちゃんが欲しいと言われたらどのように説明していますか?

コメント

chitta

赤ちゃんが産まれたら、お世話にかかりっきりになるから、あなたと十分に遊べなくなるし、お出かけもしばらく行けなくなるし、レゴなどの小さいおもちゃで遊べなくなっちゃうんだよね。
赤ちゃんがうちに来ることはないけど、だからあなたとたくさんお出かけしたいし、ぎゅーってしたいし、お母さんはそれが幸せなんだよ〜!!!
って言ってます😚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答いただきありがとうございます!!

    あなたが大切、今が幸せっていうの伝えてあげるのも大事ですよね🥹💓

    • 5月23日
はじめてのママリ

7歳のひとりっ子です。
年少さんくらいからたまーに言い始めて、最近またよく言います。
わたしははっきり、「ママはもう赤ちゃんは産まない。可愛い◯◯がいれば十分!子どもは◯◯だけでいい。」って言っちゃってます😅
もっと詳しく「◯◯がお腹にいる時ずーっと病院にお泊まりしないといけなくて、ずーっとお家に帰れなかったの。◯◯がお腹にいた時はそれでもよかったけど、今は◯◯と離れて病院にずっとお泊まりになったら嫌だからもう赤ちゃんは産まないかな。」って話したこともあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答いただきありがとうございます!

    理解できる年齢になってくると理由を伝えてあげるのも大切ですよね🥹!!

    • 5月23日