
パニック障害、自律神経失調症の方、もしくはそうだった方。なんの漢方が合ってましたか?
パニック障害、自律神経失調症の方、
もしくはそうだった方。
なんの漢方が合ってましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

AI
私は動悸があったので半夏厚朴湯でした。
パニック障害、自律神経失調症の方、
もしくはそうだった方。
なんの漢方が合ってましたか?
AI
私は動悸があったので半夏厚朴湯でした。
「サプリ・健康」に関する質問
産後の生理がすごくひどくなりました。 腹痛もすごく吐き気もでるようになりました。 病院に行くべきなのでしょうか? それともこれは生理中あるあるなのでしょうか? 妊娠前は生理中特になにも問題がなかったのでこんな…
歯医者さんに歯が痛くなったりしないと行かなくて、奥歯が痛むので予約をしました。 説明する時に、2つの歯の詰め物が欠けてるような気がして、そこも伝えたいのとホワイトングをしたいと言うこと、前歯の隙間の色が気に…
朝ご飯を青汁にしてる方いますか?? 青汁を豆乳で割って飲もうかな?と考えてるのですが栄養的には足りないでしょうか? 今の朝ごはんは子供達の事でドタバタしていて14時や15時に食べる事が多く、朝ご飯は食べてない…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私も昨日から動悸がでてしまって、、半夏厚朴湯どのくらいで効きましたか??
AI
私は結構すぐ効果ありました!
煎じて飲むタイプは粉より効き目早いです。
はじめてのママリ🔰
煎じて飲むタイプのは高くないですか❓
ちなみにそうゆうのは、どこに行ってるんですか?漢方専門のお店でしょうか?
AI
高いです💦
すぐに効いてほしい時くらいでいいと思います。
煎じて飲むタイプは漢方薬局で買ってました!
舌の状態を診てもらえるのでいいですよ。
はじめてのママリ🔰
どのくらいの期間分でおいくらでしたか❓
半夏厚朴湯の煎じるタイプということですよね??
AI
1ヶ月で1日3回で一万は超えてました!
そうです。