※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完ミの赤ちゃんが4時間経たずに欲しがる理由は、量や満腹中枢の未発達、個人差が考えられます。3ヶ月から4時間おきの子もいるので、今後も心配です。

完ミなのですが
4時間経たず欲しがるのは何故でしょうか😔

量が足りていない
満腹中枢が出来ていない
個人差

いろいろ考えたんですけど
やはり個人差でしょうか…
ママリみていると3ヶ月から
4時間おきの子ばかりなので今後心配です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も3ヶ月から完ミですが、大体3時間であげてますよ〜🫠4時間空けると生活リズムに合わなくなっちゃうので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月の頃は何mlを何回飲んでましたか?🥺
    欲しがらないけどあげてるって感じですか😣?

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    200ml×5回ですね☺️
    欲しくて泣くことはほとんどなかったです!
    3時間経ったらあげてました〜!お昼寝前とかに!

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり200くらいが適量ですよね🥺
    欲しくて泣かないの羨ましいです😭
    少しずつ量増やしてみます!

    • 5月22日
ママリ

個人差めちゃくちゃあると思います!

何も心配いりません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱありますかね😭
    このまま量増えるだけでただでさえ大きめなので体重が心配で😭

    • 5月22日
🐹

完ミです🍼
うちの子も3時間、なんなら3時間持ちません😂
はじめてのママリさんのお子さんが何ミリ飲めているのか分かりませんがうち子のは1回に飲む量が少ないので仕方ないのかなと思っています🙂‍↕️!
1日に飲めた量で考えて大丈夫👌とお医者さんから言われているので時間だけにとらわれずに時間も量もある程度は個人差と考えていいと思います✊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは少ないわけでもなくて140.150だったのを最近160にしてみてます!
    140の頃よりは少し伸びたかなって感じです😔
    1日の目安は1000未満なら良いとかですか?😔

    • 5月22日