
コメント

はじめてのママリ🔰
はい!うちがそうです。
玄関のみ共同の二世帯住宅なので、義母が必ず顔出します。
はじめてのママリ🔰
はい!うちがそうです。
玄関のみ共同の二世帯住宅なので、義母が必ず顔出します。
「住まい」に関する質問
私は賃貸住まいで2年前に夫と結婚して引っ越してきました。 また、年齢も30を過ぎていた事から妊活を急いでいて、2年半不妊治療と仕事で忙しくて家購入は頭にありませんでした。 32歳でようやく子供を授かり33歳で第1子を…
今住んでいる場所がどうしても好きになれず、 子どもが産まれてから実家に頻繁に帰ってしまいます。 今は旦那の出身県に住んでおり、 実家までは高速で2時間程度です。 住めば都とここ半年以上頑張って来ましたが、 ど…
犬飼ってるけどお家の匂い気にならない、なんならいい匂いって言われるよって方いらっしゃいますか?? 犬自体は割と清潔にするようにしてて、ケージも朝晩拭いてますが、やっぱりちょっと匂います🥲 脱臭機を買おうかと思…
住まい人気の質問ランキング
はじめてままり
やめてくれとは言えないですか??
うちはリビングの横が通り土間みたいになってて、顔出さなくても、必ず顔合わせないとダメなんですよ!
はじめてのママリ🔰
言えないですね…😇正直鬱陶しい時もあります。良かれとやってくれているので諦めてます。
でも上の息子が嫌がり始めてて(登園が憂鬱な日などに朝からでかい声でマシンガントークされる)子供は無言で逃げていきます😂
はじめてままり
ですよね。私も諦めないとダメなんですが、、、、毎日のストレスとして早8年です
はじめてのママリ🔰
ストレスになりますよね😭残業して来た日や嫌なことがあって笑いたくない日に、無理やり愛想笑いしなきゃいけないのが辛くて辛くて。
他にも同居のストレスありますし、所詮他人なので理解できないこともありますし😣疲れますよね…うちは解消できない二世帯住宅なので、諦めるしかなくて😭
はじめてままり
わたしも解消できない二世帯です。家族だけで出ていけたらいいのになぁ.....ってどれだけ思ったことか、、、、
はじめてのママリ🔰
近所で単世帯の新築見ると羨ましくなります😂
専有スペース多いんだろうなぁとか、気使わず物置けるんだろうなぁとか、急に入ってこられる心配も愛想笑いもせず、好きな時に人呼べて、自由なんだろうなぁ、いいなぁって思います。
はじめてままり
めっちゃ分かります!!!好きな時に人呼べて、めっちゃ分かります!
周りも新築うらやましいですよね
はじめてままり
できる限り顔合わせなくていいように、留守時間狙って帰宅してます。