![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で忘れ物をし、おっちょこちょいと言われたことに対し、神経質な気持ちになった女性の相談です。
「おっちょこちょい」ってどんな印象ですか?
保育園に初めて忘れ物しました。
お箸ケースにお箸入れ忘れです
お迎えの際に、担任の先生が
「○○ちゃん、ほら!あれあれ。言わなきゃ🤭」
と促してたので何かなー?と思ったら
「お箸入ってなかった」と。
もうーママおっちょこちょい笑
と、先生と一緒に笑いながら言ってました。
おっちょこちょいという言葉をそこで学んだようです。
忘れた私が悪いのですが。
乳児もいて仕事終わりにバッタバタでお迎えに行って
ヘトヘトな時にその対応で、何だか悲しくなってしまいました。
良い気持ちしなかったのは神経質ですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
私はおっちょこちょいに関してはマイナスな捉え方しないですね🤔
![み(°▽°)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み(°▽°)
疲れてる時に言われると悲しいですね😭😭
先生的には悪気ないんだろうけど、、、
-
はじめてのママリ🔰
かなり疲れてる時だったのでめちゃくちゃ落ち込みました😂共感して下さりありがとうございます😭
きっと悪気ないですよね、、- 5月22日
-
み(°▽°)
悪気ないのがまた嫌なんですけどね😭
私も子供に持たせるものよく忘れます😂
水筒持たすの忘れたこともあるし、、
でも保育園には予備もあるしなんとかなります!!
今回の先生が配慮できない先生だっただけです!!- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
心強いお言葉ありがとうございます😭😭😭
メンタルやられてたので元気出ました🥺🙏♥️- 5月22日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
まぁ、先生はジョークの気持ちで悪気はないと思いますが、文面読んでて自分がママだったら不快だなーと思ったので礼儀ない保育士だなと思ってしまいました。
しかも子供に言わせるなんて‥
私忘れ物する度に結構凹むのでデリケートなことだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
私の気持ち代弁して下さりありがとうございます😭ほんとその通りで、疲れてるという個人的な理由も重なってズーンと響いてしまい凹んでましお🥺
自分が神経質かな?!💦と不安だったので、共感して下さり嬉しかったです🙇✨️- 5月22日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
年中さんですよね?
お箸無かったからママがおっちょこちょいだね~…は通ってる園はないですね😳
私も言われたらビックリします。
これを良いきっかけとして、じゃあ今度から○ちゃんが自分で用意して入れてみよっか!とか促してくれるので…
もうママったら~😊というのは娘に良く言われますが😂
先生にママおっちょこちょいと言われながら笑われたら嫌ですよね…友達じゃないんだから💧
しかもフォローに回って欲しいです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!そしてアドバイスありがとうございます✨️今後はそうしたいと思います!年中で、初めての経験だったので残念な気持ちでした🥺そう言って頂けて救われました!
- 5月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!きっと先生もそうですよね💦