※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sei
子育て・グッズ

このバスチェア使ってる方いますか?使い心地と大体で良いのですが何歳まで使っていましたか?

このバスチェア使ってる方いますか?
使い心地と大体で良いのですが
何歳まで使っていましたか?

コメント

haretara

上の子の時に購入しました(๑・̑◡・̑๑)色違いの水色の方です☆

上の子はあまり好きではなかったようで2回で使わなくなりました。下の子に使用しようかな?と思ってとっておいたんですが、結局バスマットの方が使い勝手がよく、お蔵入り。昨日、リサイクルショップに売ってしまいました◍˘‿˘◍

私のやつだけなのかもしれませんが調節する所が固いです。

お座り出来るようになったら、バンボが使えるので、このタイプはお座りできるまでなんですかね。

  • sei

    sei

    コメントありがとうございます!
    なるほど…
    私はこの手の物を使った事がなく
    購入しようかどうしようか悩んでいました!
    参考にさせていただきます。

    • 4月2日
deleted user

私も青い方を持っています!
組み立てるまでは大変でした💦
生後1ヶ月半から使っていますが、3ヶ月になる今も静かに座ってくれていますよ^ ^

ママ☆ちゃんきー

3ヶ月後半くらいから使い始めました!
今は寝返り・お座り・はいはい・つかまり立ちとしますが、今でも使ってます😄
嫌がらずに大人しくしてます✨(一度だけこの上で寝返りして落ちました💧笑)
お手入れも楽なので重宝してます♬

いつまで使えるかはまだ分かりません💦
ごめんなさい(>_<)

sei

コメントありがとうございます。
なるほど…
1人でつかまり立ち出来れば
必要性は無い感じですかね?
上の子を洗ってる時、自分を洗ってる時だけで良いから
そこにいてー!って感じなんですが…
どの位まで使う予定ですか?

ママ☆ちゃんきー

我が家はシャワーなんで使ってますけど💦普通にお風呂入れてるなら寝返りする子には危ないかもですね😅
本当、一瞬目を離した隙に寝返りしますからね(笑)