※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

料理の目分量が苦手で、できる人を羨ましく思っています。どうしたら目分量ができるようになるでしょうか。

わたしいつになっても目分量ができない笑
ハンバーグとか春巻きとか汁物とか目分量だけど基本的には目分量できなくて笑
どうしたらできるんだろ笑
目分量で料理作れる人っていいなー
料理できる人って感じ🙄

コメント

みー

私も目分量できないです☺️
確かに目分量できる人は味付けも美味しいので、料理できる人って感じがしますね。
コツを聞いても「え?適当だよ」しか言われないですし。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね笑
    大さじ1がちゃんと計量スプーン使わないとどれぐらいだかわからない😂
    適当って言われてもわかんないですよね笑

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

計量(大さじ1や小さじ1の線付き)できるシリコーン調理スプーンあると便利ですよ!!洗い物増えないので😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通のと違うんですか??

    • 5月22日