※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

女の子マウントについて相談中です。性別にこだわりはなく、距離を置くことを考えています。周囲の言葉に悩まされています。

女の子マウントなんなんですか???😅

私は性別どっちでもよかったし
1人目男の子、2人目も男の子予定ですが
息子と一緒のように遊べる同性兄弟でよかったし
特に性別にこだわり?のようなものはありません。
とにかく元気に産まれてくれればどちらでもいいです。

なのに、えー2人目も男の子だったの?とか
女の子がよかったでしょ〜とか
男の子2人大変そう私には無理〜女の子がいい〜とか
女の子産めなさそうだもんね、男の子ママ感強いし!とか...
なぜ結婚もしてない育児もしたことない友達に
言われなくちゃいけないのか😅
結婚してて1人目男の子、2人目は女の子だった
ママにも言われました、私2人目女の子でよかった...と。

シンプルに距離置こうと思います☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

デリカシーない人たちなんだなって思いました😅
仮にほんとにママリさんが女の子を希望してて、気にしてたらどうするんですかね😇
妊婦の豆腐メンタルだと、本当に気にしてたら普通に病みますよね😇
私は強いて言えば男の子も育ててみたかったなぁとは思いますが、
同じく元気に生まれて来てくれただけで幸せです☺️❤️

  • ママリ

    ママリ

    ほんと一部の人だと思いますが
    デリカシーなさすぎてびっくりですよね😅
    2人目も男の子だったから3人目もいくの?とか聞かれるのもストレスでしたw

    確かに両方の性別育てたい気持ちもありましたが
    やっぱり授かったら元気に生まれてきてくれることしか願ってないです✨

    • 5月22日
もも

私は女の子男の子と産んでいて次の子の性別はまだわかりませんが、
「次は女の子がいいね。
また男の子だったら大変すぎてイライラしちゃうね(笑)」
とか他人から言われて、マジ余計なお世話だしホント何なのって思ってます😒
性別なんて1/2の確率だし確かに男の子だったらいいな、女の子だったらいいなという願望は誰でもあることかもしれませんが、それを他人がどうこう言うことではありませんよね。
ただマウントとりたいだけで、そういえこと平気で言う人ってろくな人間じゃないですよ😅

そんなこと言う人とは距離置いて、残りのマタニティライフ穏やかに過ごしましょう☺️

  • ママリ

    ママリ

    次は女の子がいいねとか、長男産んだすぐに言われたことあります..😅
    産後すぐに は?ってなりました😮‍💨

    願望はそりゃああると思いますが
    性別の願望は夫婦当人だけの話になるのが普通ですよね✋
    他人に性別どっちがいいねーとか介入される話じゃない🤬

    残り穏やかに過ごしたいと思います🤗

    • 5月22日
はる

私も言われましたー!
まじでクソうざかったです😂

2人目も男?最悪!←は?
私には無理〜←知らねーよ
大変そう〜←性別関係ない

男の子2人ってネガティブな事しか言われないですよね。
私も距離置きました。もう疎遠です。

  • ママリ

    ママリ

    私の友達で男の子2人いる子も言われたって言ってました😪
    マジでクソうざいですよねwwww

    私には無理とか、あなたまだ結婚もしてないし子育てもしたことないじゃん。してから言って。って感じですし
    大変なのは育児に性別関係ないですよね🤣

    なんで男の子2人ってネガティヴなこと言われるんでしょうね...
    そんな男と結婚して子供作ってんのは女なのにwwww

    • 5月22日
みりん

「私は女の子が欲しいです!」っていう自己紹介なんでしょうけど、それを押し付けないで欲しいですよね😅
うちは三姉妹ですが、姉妹の時は「いいな〜」って声が多かったですが
三姉妹になってからは「男の子欲しくない?」「4人目は?」
って声が多くなりました😂

よその子の性別に対してあれこれ言うなんて失礼極まりないので距離置きましょ✌️

もうすぐご出産ですね!
元気な赤ちゃん産まれますように😌💕

  • ママリ

    ママリ

    同じ性別が連続で来ると女の子でも男の子でも
    言われるこの世の中なんなんでしょう...
    昔は後継ぎのために男男言われてたのに🤣
    男の子は?4人目は?とかゆうなら、そのためのお金支援してくれますか?って思いますwww

    ほんともうすぐなんです!
    ありがとうございます🩵

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

えー🥹平気でそんなこと人に言えるママに育てられる子可哀想ー!って言い返したくなりますね😂
うちは小1と1歳の男の子2人ですが、すっごく可愛いですよー😍
2人目産むまでは確かに女の子も育ててみたいなと思っていましたが、下の子が可愛くて可愛くて、、、
3人目があるなら、次も男の子が良いと思うようになっている自分にびっくりしています😂
下の子産むまでは、上が2人男の子で3人目に踏み切るママに対して「女の子も欲しいと思って3人目考えたのかな。」とか思ってました😂
当時の自分ぶん殴りたいです(笑)

男の子2人育ててたら可愛過ぎますよー☺️
私は「男の子ばっかり大変だねー!」と言われたら、「めっちゃ大変やでー🥹(私めっちゃ頑張ってるやろ!)」と逆にドヤ顔してやります(笑)
赤ちゃん楽しみですね☺️お大事になさって下さい!

  • ママリ

    ママリ

    その友達のお母さんにも女の子は絶対産まなきゃね、産むまで頑張りな!と言われてドン引きしました☺️☺️☺️
    私も男の子2人楽しみすぎてすでにTシャツとロンパースのお揃いの服買ってしまったり...🥹
    結局自分の子供って性別関係なくありえないぐらい可愛いんですよね🩵🩵
    上2人男の子で3人目踏み切るママに対して私もそれは思ったりしたことありました...すいませんって感じです🤣

    私も2人育て始めて言われるようになったら、ドヤりたいと思います(`・ω・´)笑
    とっても楽しみです!ありがとうございます🤗

    • 5月22日
ままり

男の子続くと言われますよね😂
私も
男の子大変〜!
また男?
女の子がよかったでしょ?
とか言われました(笑)
私に対しても、子供に対しても失礼なやつだなって思います😂
男の子だったら、産まない方がマシって言っている人もいて、そんなんだから不妊なんだわって思った時もありました(笑)

男の子2人育てたけど、男の子だから大変ってわけでもないですよね🤔
長男は生まれてから今まで大変ってのはほとんど感じた事無くて、未だに毎日可愛い〜と癒されています🤭笑
次男は宇宙人ですが👽笑

うちは兄弟喧嘩も少ないし、2人で爆笑しながら遊んでいる時は、本当同性兄弟でよかった💓て思います。

子供のことを思うなら、同性兄弟(姉妹)が1番いいなーと私は思います🥰

実は3人目も男の子なんですが、義母には家破壊されるねーと言われて、当分家に行かないつもりです💓笑

  • ママリ

    ママリ

    女の子は続いても姉妹可愛いねとか言われがちなのに
    男の子は続くとなぜか言われますよね😀
    男の子だったら産まない方はマシって...
    もう一生子供作ろうとするなって感じですねそれ命をなんだと思ってるんだか...🤬

    男の子でも女の子でも育てやすさだったり、大変さはその子その子の性格によりますよね!
    将来的には女の子がいた方が...とかは
    ふと思いますが🤣

    私も子供のこと思うなら同性がいいなーって思います😍

    3人目も男の子なんですね✨
    私も義母に「多分私ちゃんは、3人目も男の子な気がする〜」と言われて、あっそう。って感じでした🤣
    そんな義姉は、3姉妹のママなんです✋笑
    だから義母はそっちの孫を可愛がっとけばいいよ〜って思っちゃいました🤣

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

我が子ならどっちでもかわいい💞それだけです😆勝手に決めつけないでって言いたくなりますね💨

🐰

同じく二人目も男の子だとわかったのですが、性別わかる前は親族からは「女の子がいい」、周りからは「次は女の子がいいでしょ?(決めつけ)」って言われてました🤣

さすがに男の子だったと伝えてネガティブな事言ってくる人は居ませんでしたが、ほんとに、無事に産まれてきてくれれば何でもいいですよね🥺💝私が産むし、私が育てるんだから、性別どっちだろうと周りに関係ないですし🤣笑

とにかく心穏やかに過ごせるように、そういう事を平気で言えちゃう人とは距離置くに限ります!お互い出産&兄弟育児頑張りましょうね🥺❣️

きき

私は実は一人目からずっと女の子が欲しかったのですが、産まれたらほんとにどっちでもいいです〜ずっと女の子が欲しい!2人目女の子で良かったぁ〜と言っていた知人がいたのですが(マウントですよね)その方産まれたお子さんに障害があり、メンタルやられて実家に帰ってしまわれました、、
これは極端ですが、ほんとに性別よりも元気が一番だと思います😊私、2人目男の子とわかった時に将来孤独死だね!と言った人がいましたよ!

ままり

その人の価値観ですね。笑
私の周りは逆に男の子熱望の人が多くて、子どもは男の子しかいらない!(複数人)、男の子が産まれるまで頑張る!(既に5人女の子がいる)、男の子の産み分けして絶対男ー!!!って人もいて、姉妹が欲しいと思っていた私はあまり口に出さないようにしていました😂
私には女の子無理〜っていう友達もいるので結局はその人の価値観とか理想ですよね。

最終的に、全ての人が満足する子供の人数も性別も存在しないし、誰かに文句というかそういう偏見を言われるんですよね😂
なので、へーあなたはそうなんですねーって聞き流して気にしないのがベストですよ😆👍

naco🍒

私も言われましたーーー🤣🤣🤣👏💭
男の子いる人に言われた時は、「お前子育て失敗してんじゃん🤣🤣👏男の子大変!って大変にしたのはお前だよー!😜」って心の中で思ってました🤣🤣🤣🤣🤣
男の子いない人に言われた時は、「男の子のかわいさを知らないなんてかわいそう🥹」って憐んでいました🤣🤣🤣🤣🤣

ちなみに、、控えめに言って兄弟最高ですよ😩🙏❤️❤️❤️❤️
仲良く遊んでる姿なんて見たらもうたまらないです🫨🫶🏼🩷🩷🩷🩷
これが、また娘が仲間に入れてもらえないので、あーやっぱり性別の壁ってあんのかなぁ、、と悩んでいるところです😩💭
まぁ、まだ月齢の問題もあると思うんですけどね🥹
でも長男と次男は割と小さい時からおんなじもので遊んでるので🥹🫶🏼
「にーに早く帰ってこないかなぁ😩」って幼稚園に行ってる兄を待つ次男が愛おしくてたまらないです🫨❤️‍🔥❤️‍🔥
そして今年5歳になる長男はだいぶ落ち着いてきて天使です😭🙏🩷🩷
可愛いしかない!!
兄弟育児楽しんでくださいね🩷