※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mo
子育て・グッズ

ベビーモニターのおすすめについて教えてください。 Tapo、Panasonic、Cubo Aiを検討中です。 他におすすめの機種があれば教えてください。

ベビーモニターのおすすめを教えてください!
ベビーモニターの購入を検討しております。
現在Tapo、Panasonic、Cubo Aiを検討しております。
実際に使用されている方で長所短所等ありましたら教えていただけますか?
また上記機種以外におすすめのベビーモニターありましたら教えていただけると嬉しいです!

コメント

Milk

Tapo使ってます🙌安くて導入しやすかったです👌
暗いところでも表情見えるのでよいですよ😊
デメリットはモニター用のスマホやタブレットが1台必要なとこと、たまに調子が悪くなって(再起動したら直ることが多い)3年目の時に一度買い替えました😅でも安かったので全然OKでした!

  • mo

    mo

    コメントありがとうございます!
    お値段がお安いのでどうなのかな?と思っていましたが、暗いところでも表情が見える点と2年は持つのはよいですね💓
    モニター用のスマホ等が必要なんですね!自分が普段使っているのじゃないのが必要ってことですよね🤔?

    • 5月24日
  • Milk

    Milk

    時々見るのであれば自分のスマホからでも良いのですが、寝てるときに寝室に一人で置いて、私は家事とか一人時間を楽しんでいるので、常時監視する為には別でスマホやタブレットが必要になります!
    常時監視不要でしたら自分のスマホでも問題ないですよ💡

    • 5月26日
ママリ

Panasonic使ってます!
真っ暗でも綺麗に写ってちょっとした動きでも検知してくれます👏
微妙なところはスイッチがなくてコードの抜き差しで電源を入れることと起動すると黄緑色のランプ?がつくことです😂
寝てからつけるので問題はないのですが💦
長男の時に購入して途中1年ほど使わず、次男が産まれて使おうとしたら温度表示の機能が壊れてました🤣
64℃や-99℃とかになりますが特に必要ないのでそのまま使ってます笑

  • mo

    mo

    コメントありがとうございます!
    動きの検知気になっていたので教えていただけて嬉しいです!!
    なるほど🤔確かにコードの抜き差しはちょっと面倒ですね😭
    でも、それくらいしか不便な点がないことを知れてよかったです!
    ありがとうございました💓

    • 5月24日