※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

ママチャリの価格や機能、おすすめについて教えてください。

ママチャリってみなさんどれくらいのお値段のもの乗ってますか!?
機能とかどんなものつけてますか!?
おすすめ知りたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

2人子乗せのパスバビーアンSPで
リアシートは標準装備で
本体価格が16万プラス税
前子乗せが後付けで1万2千円
前後のレインカバーで2万
バッテリー用の鍵に4千円
リモコンカバー2千円
保険諸々トータルで20万でした😂👏

ママチャリに個別で付ける性能的な物は無いですよ🤔
各メーカーごとに売りポイントがあるぐらいです🤔

私はパスバビーのリアシートが
体や頭をすっぽり収めるような作りになっていて
今ある子乗せシートで1番安全性が高いって言われているので決めました👏

るる💕

3年前くらいに購入しました
14万+後ろの椅子2万でした
今同じ自転車20万するみたいです😂

最近友達が電動のママチャリ買いましたが、電気屋で値引きして全部で14万と言っていました👏

  • まま

    まま

    すごい!👏
    めっちゃいい電気屋さんですね!
    羨ましい😢やっぱり電動の方がいいねすよね🤔

    • 5月23日
  • るる💕

    るる💕

    うちの近所の電気屋さんには
    自転車売ってないんですが
    もし近所にあるなら値引きしますね😂

    高いし電動じゃなくても良いと思っていましたが、
    今や電動じゃないとしんどいですね。
    電動なので車ないですが
    全然楽です😆

    • 5月23日
tom

非電動で子供乗せつけて10万くらいでした💡
でも後からこの値段ならもう少し払って、電動でもよかったかなーって思ってます😂

  • まま

    まま

    電動悩みます〜😭
    楽なんだろうなーと思いながらもそこまで坂道ないからいらないかなー?とか悩んでなかなか購入まで至らず、、

    • 5月23日
  • tom

    tom

    私も坂ないしなーと思い非電動にしましたが、子供が重くなるにつれ歩道に上がるちょっとの傾斜も若干きつくて😂
    めっちゃ体力あればいいかもだけど、個人的には電動おすすめします♡
    サイクルベースあさひだと店舗受け取り無料(Yahooや楽天だとお家の受け取りでも送料無料)。
    子供乗せ付きの電動が15万くらいで比較的お安く購入できるみたいです😊

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

ヤマハの電動自転車19万くらいでした。試乗して子供が嫌がらないかと走りが安定しそうな前乗せできめました。
あまり詳しくないですが、主要メーカーはそんなに価格帯に違いはなかったような印象でした。
付ける機能は特になかったと思いますが
日除があるか、足元まで保護されてるかとかメーカーによってタイプが違うと思います。

  • まま

    まま

    詳しくありがとうございます😭
    やっぱり価格帯似たり寄ったりって感じなんですね🤔
    どこにするか検討したいと思います!

    • 5月23日