※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

専業主婦の方でも、夜お惣菜を買ってもらうことがありますか?身体がだるくて夕方になると焦り、旦那にお惣菜を買ってきてもらうことも。生理痛などで動けないときはUberやお惣菜を利用し、月に1、2回程度。罪悪感やお金のことも気になるけれど、心や体が疲れているときは頼ってもいいのでは?共感やエピソードを共有してほしい。

専業主婦の方でも、夜お惣菜とか買ってきてもらうことありますか❓
なんかだるくて寝てしまってて、時間が夕方で旦那帰ってくるので焦って…
旦那にしんどいからと言ってお惣菜買ってきてもらいました。。

なんかしんどくて(生理痛なども含む…)夜ご飯Uberしたり、お惣菜買ってきてもらったりすることありますか❓
月に1回や2回くらいあります…。(お出かけの日曜日外食のけて)

動けないほどじゃなかったのに、罪悪感です💦
お金もかかるのに…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

心や体が疲れているときこそ、お惣菜やデリバリーに頼っても良いのではないでしょうか😊

同じように悩んだ経験がある方や、今まさに悩んでいる方に向けて、共感の気持ちやあなたのエピソードを「回答」していただけるとうれしいです✨

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。


🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然いいと思います😊

体調が悪い時じゃなくても❣️
ウチの旦那もたまには手を抜いてもいいんだからねと言ってくれています☺️

Rママ

専業主婦です!!
体調優れない時とかどうしてもやる気出ない時全然あります🥲

夕飯のメニュー決めてた時にも
作る気力がなくなっちゃって
旦那にデリバリーにしたいと言って
してもらった事もありますよ🤣

主婦にも休みは必要です!!
毎日じゃなくて月に1回や2回なんて優秀ですよ〜👏💞

たまには甘えちゃいましょ🩷

お身体大事にしてくださいね🥰

スキズピリペン

いつもお疲れ様です!
全然ありますよ!
月1、2の利用ならたまには息抜きに良いじゃないですか!
ママだって疲れてご飯作れない日ありますよね。
私もたまに作ってません。
用意しようと思うだけ偉いです。私は子供のしか用意しなかったり、作りたくなくてそのままガストとかココスとか連れて行く事もあります。
毎日燃え尽きますよね。
専業主婦でも仕事してても関係なく、毎日ご飯作るのって大変です。
罪悪感なんて感じないで下さい。
毎日ご飯作ってくれてありがとうって思いますよ。

あい

すごくわかります💦
お金と健康面で罪悪感を感じてしまいます😣
でも周りは案外そうゆう人多かったりするから自分だけじゃないんだって気持ちになって楽になります🤣

HiroMaMa

専業主婦だからとか関係ないですよ👍
疲れ方は人それぞれですし、お惣菜買ってきてくれるご主人も素敵だと思いますよ✨

あや

全然いいです!
私も専業主婦ですが
晩御飯作るんめんどくせぇって
思った時は晩御飯
お惣菜出したりしてますよー

専業主婦だからって
完璧にこなす必要ありません
しんどい時は旦那に頼る。
夫婦って助け合いながら
過ごしていくもんですよ♡
じゃんじゃん、旦那さんに
甘えて行きましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

たーのー

専業主婦です‼️

我が家もお惣菜、インスタントなどに頼る時ありますよ👍🏻
働いてるとか働いてないとか関係なしに、体調悪いのに台所立つなんて無理です😇

旦那も休みなさい‼️寝てなさい‼️
ママが元気じゃないと子供達も心配するし、俺が仕事中も気が気じゃないと言われます🤣
重機扱ってる仕事なので、それは困ると思って甘えてます🤭

交通事故の後遺症もあって思うように動かない体にうんざりして鬱になりかけてしましたが、甘えることも休むことも仕事だよと言ってくれた旦那のお陰で気が楽になりました🤭

ベリー

全然ありです!😊
私も専業主婦です
体調良いときでも楽したい時は帰りにほっともっとなど買って来てもらいます😁

🔰

全然ありますー!笑笑
レトルトカレーさまさまです!

ぽんた

めっちゃありますよ!笑今育児休暇中でずっと家にいますが、仕事帰りに買ってきてもらったりウーバーします!

もんฅ ΦωΦ ฅ

全然あります(笑)
今はパートしてますが、専業主婦時代も夫から「帰るよ」のLINEが来たらすかさず電話して「今日ちょっと頭痛が酷くてご飯作れなかったから悪いけどなんか買ってきてくれる?🥺」みたいなことは何度もあります😂
だいたいすき家、からあげ専門店のお弁当、コンビニのどれかですが…。
専業主婦だって休みなく毎日働いてる訳ですし、少しくらい甘えたっていいと思います( ` -´ )b

3ママ

ありますあります!

疲れたから、買ってきて!
もしくは、食べてきて!

です😃

はじめてのママリ🔰

全然いいと思いますよ😊

専業主婦でも疲れる時は疲れますし動けない時もあると思います!

私も動けない時は適当に買ってきて欲しいと旦那さんにお願いします☺️

わたしの旦那さんも全然休んでいいんだからねと言ってくれているので甘えています。

だんごむし

いまは働いてますが
専業主婦だった時のほうが
めちゃくちゃ外食とかでした😵

まの

たまには良いと思いますよ😊
ご飯の支度は、毎日どんなことがあっても大体しますが…体調が悪くて貧血が酷くて立っているのが辛い時はおかずとかを買ってきて貰っちゃいます😁

ゆー

手作りの方が安くつきますが、たまには良いと思います😊
しないと、しないと、しないと…
それじゃあ気持ち疲れちゃいます。
もう少し気楽で良いんです。
家事って結構大変なんですから。
たまには手抜きも必要です。

ひな

全然ありだと思います😳
朝はやる気あったはずなのに、夕飯スイッチ入らないまま気づけば夕方🌇な時がたまにあります🤷‍♀️
そんな時には手抜き!
それも大事だと思います😊

はじめてのママリ🔰

専業主婦です
全然ありだと思います
もし自分と夫の立場が逆でも心配すると思いますし

うちは許されないので叶わないですが、素敵な旦那様ですね!

あやこ

何も罪悪感感じる必要ないです。子育てという大仕事をしているので、胸を張って堂々とお惣菜出していいんです‼︎誰だってやれる時とやれない時あるので、無理しない方がいいです。

ママ

めちゃくちゃわかりますー!
月に1、2回なんてぜんぜんいいですよ!!

旦那によく
たまにはほっともっととかコンビニ飯でもいいからねー!
っていわれます😂
デリバリーにも頼ってます!
毎日ご飯作るのって容易じゃないですよ?!どんどん甘えましょ!

はじめてのママリ🔰

全然いいと思います🤲
疲れてだるい時は、旦那に作ってもらったりしてます😍

はじめてのママリ🔰

先輩ママさんたちには「お惣菜に罪悪感を覚えることはないよ」と何度も言われました。
手作りじゃなきゃダメ!出来合いのお惣菜?論外!みたいな考えが色濃いのは日本位だと聞いたことがあります。

はじめてのママリ🔰

夫に許してもらえません。
38.8度の高熱の翌日からも朝昼夜1日3食、準備させられました。
みなさんの旦那さん、すごく優しくてうらやましいです…