
子供に留守番させるのは何歳からが適切でしょうか?例えば、朝ゴミ出しの5分程度の留守番は大丈夫ですか?
子供が何歳くらいになってからちょっとした留守番をさせるようになりましたか?
朝ゴミを捨てに行く時などの5分くらいは子供は家で1人みたいなレベルの留守番です。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻
4.2.0歳がいます‼︎
まださせたことないです。
させるとしたら小学生くらいかな🤔

🐬
うちは今年長ですが、ごみ捨てくらいは4歳過ぎからしてました!
1分くらいで玄関開ければ声が聞こえる位置にあるので、何かあったら呼んでねーって😅
5分かかるような所ではまだ連れて行ってますね👀
小学生に上がればコンビニくらい(5分程)はお留守番お願いしようかなって思ってますが🤗

ママリ
4歳くらいからゴミ捨てくらいならいってます!
2.3分です!
下の子は上の子がいるので新生児のときから上の子と一緒に同じ時間留守番してます!

もあきゅん
4歳の息子は数分ならお留守番できます。「YouTube見とくね!」って嬉しそうにします。

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!
大体小学校上がるちょっと前くらいからなんですね😊
参考になりました!
コメント