子育て・グッズ 子供が顔に布をかけるのが好きで、寝るときにもよくやってしまう。窒息の心配があるが、自分でどけるようになってきた。どんな注意が必要か知りたい。 顔に布がかかってるのが安心?な子っていらっしゃいますか? うちの6ヶ月の子は顔に布がかかるのが大好きで(安心するのかな?)、気づいたらよく枕や布団を顔に持っていって寝ています。 気づいたときにはずらしていますが、窒息が怖いですよね🥲 もう寝返りもできるし自分で手を使ってどかすこともできますが、どんな注意が必要か知りたいです。 最終更新:2024年5月21日 お気に入り 布団 寝返り 窒息 もな(1歳11ヶ月, 6歳) コメント ママリ はい、私がそうです🙋(笑) タオルケット症候群というらしいです😂 やはり窒息がこわいので、枕は撤収、布団はスリーパーに替えるなどですかね💦 1歳すぎまで対策はしておいたほうがいいかなと🫡 5月21日 もな コメントありがとうございます! タオルケット症候群というんですね😳✨ 枕も少し心配ですよね。スリーパー検討してみようと思います😭 5月21日 おすすめのママリまとめ 産後・布団に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もな
コメントありがとうございます!
タオルケット症候群というんですね😳✨
枕も少し心配ですよね。スリーパー検討してみようと思います😭