※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@_
産婦人科・小児科

伊藤産婦人科での出産・入院について教えてください。面会や入院費について知りたいです。

群馬県太田市伊藤産婦人科について


現在群馬県太田市の伊藤産婦人科に通っています!
今現状は旦那さんも一緒の検診はNG(パートナーにも話等がある場合は別)なのは分かってるのですが、出産の際の立ち会いや入院中の面会はOKですか?また、入院費はどのくらいかかりましたか?
面会OKな場合、何時から何時、何人までとか分かりますか?🤔
3月末に引っ越してきてHP見てもイマイチ分からなくて💦

わかる方、伊藤産婦人科で出産・入院した方教えていただけると嬉しいです🥺

コメント

れいにゃん

第1子を2022年に、第2子を2023年に伊藤産婦人科で出産し、そして今第3子出産に向けてまた通院しています。
出産の立会いはOKですが、おそらく出産後はすぐに帰ってねという感じだと思います。
面会は完全NGです。ですが、2F以上の階で入院中の奥さんが1Fの出入り口まで降りてきて、短時間で旦那さんから何かを手渡されている姿を見かけるのでそこは黙認されていると思います。
入院費はほぼ一時金で収まるくらいです。私は個室を希望し1人目は一時金内で収まり、2人目は+5000円かかりました。
ただ私は通常分娩だったので、これが帝王切開や他の処置があればもう少しかかるかと思います。
参考になれば幸いです。

  • @_

    @_

    え!面会禁止なんですか!?😇やっぱりまだコロナの影響か何かですかね…今は大体の病院が面会OKだと思ってたのでNGはちょっと考えないと…😢
    手出しは少なめなんですね!
    詳しく教えて頂き助かりました🥺ありがとうございます❤

    • 5月21日
  • れいにゃん

    れいにゃん

    厳しいですよね。。。
    おそらくコロナで面会NGにしてから、その後も面会の対応で人員を割く必要を無くすために「感染症予防」という名目でNGにしているんだと思います。
    太田市内ではわかりませんが他の産院は面会OKのところが結構あるようですから、もし転院をお考えになるなら早めにご検討されたほうが良いかもしれません。

    • 5月21日