※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

WEBライター初心者が複数の仕事に同時に応募する際の対処法について相談です。複数受かった場合、どう対応したら良いか悩んでいます。皆さんはどうしているか教えてください。

WEBライター初心者です🔰
よく「初めはとにかく応募しまくる!」
と聞きますが、何個も並行して受けて万が一複数受かってしまったら絶対回らないですよね🥲?

そう思って1個ずつ応募したら〆切まで待ち、
落ちたことを確認してから次を受けてます…(笑)
なのでなかなか決まりません💦

皆さんは何個か並行して受けて、もし複数受かった場合はどうしてましたか?
お断りしてましたか?

コメント

るい

主人の話で特定のジャンルだからかもしれませんが、最初のうちは経歴や実績がないと応募後の連絡さえ返してくれないところが多いみたいでとにかく応募してました!

そこで複数決まって回せなくなりそうなら条件や得意分野かどうかで判断して断っていました😺
あとは書いた記事を自分の実績にしていい企業かどうかで断ったりしていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    やっぱり複数応募して、
    もし複数決まったらお断りしてるんですね!
    確かに実績にして良いかどうかも大事ですね、、😳
    すごく参考になりました🙇‍♀️

    もし差し支えなければ、ご主人はwebライターでどの位収入を得てるのでしょうか??

    • 5月22日
  • るい

    るい

    具体的な数字は控えますが、
    本業として家族4人を養っていけるくらいの収入です!

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本業だったのですね!
    しかも家族4人養える程とはレベルが違いました😱
    私は副業ですが、稼げるように頑張ります✨
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月22日