
コメント

はじめてのママリ🔰
手を離して立てるようになったら、何も捕まらずに座った状態から立てるようになり、その後歩いたような気がします!
はじめてのママリ🔰
手を離して立てるようになったら、何も捕まらずに座った状態から立てるようになり、その後歩いたような気がします!
「バンボ」に関する質問
年子育児されている方へ質問です! 生後5ヶ月と1歳半の年子育児中なのですが、本日夫が出張のため一人でお風呂に入れる必要があります。 今考えているのは、お風呂場の中にバンボを持っていき下の子を座らせて、それぞ…
今日姉とランチをしに飲食店に入りました。 私の隣に息子をバンボで座らせ、姉は向かい側に1人で座っていたのですが、注文を聞きにきた店員さんは姉の方を見て「お子さんはまだお食事食べられませんか?」と聞いてました…
年子ママさんにご相談です🙇♀️ 我が家はローテーブルで、子供たちは豆イス、大人は正座で食事をしています。 最近下の子が伝い歩き、そしてテーブルの上にも登れるようになってしまいました。 そうすると困るのがご飯の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😉
今は、支えなしで1人で立ち上がって立っていますが、少しの時間だけで、そのまま座るか、ぐらついて座るかしてます😄
はじめてのママリ🔰
手を離して立てるようになるだいぶ前からうちは手押し車してました!
もう少しで歩きそうな気がしますね♬
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます!