
週末と祝日は休みで、平日は9:00から16:00まで働いています。明日からの仕事が憂鬱で、時々辞めたくなることもあります。皆さんはどう乗り越えていますか?
私は土日月曜日と休みを取っています。
あと祝日も。火曜から金曜日まで9:00から16:00 まで仕事をしています。
明日から仕事です。
休み明けって行きたくありません。2月に入職したばかりなのに仕事辞めたいと思うときもあります。
皆さんはどう乗り切っていますか?
- 8ru(2歳4ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
わかります。
休み明けって行きたくないですよね😩
私はいつも子供に助けられてます😂
4月から小1になった息子が毎日ランドセル背負ってがんばって小学校行ってるので、私も休むわけにはいかないよなーと思って行ってます🤣

ママリ
私の場合どこの職場でもどんな働き方をしても最初の一年はどうしても仕事が嫌でいきたくないーとなるので這いつくばっていく感じです😭
まぁ少しでも気持ちマシにするために朝少し早く起きて、子供はもうYouTube見させながらご飯食べさせて私もゆっくりした朝を過ごしたりしてやる気起こしてました。
2年経った今は行くまでがだるいんで「いけば終わる」って気持ちで行ってます😂

はじめてのママリ🔰
私は特殊な働き方かもしれないですけど旦那が休みの日に仕事で朝5時40分には家を出るんです。その時間に出ると同じように朝が早い人が歩いていたりコンビニにいたりするので私だけじゃない!って思いながら仕事に行ってます🤭
コメント