※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

お弁当のセンスがなかなか上達せず、アドバイスをお願いします。偏食でトマトやきのこが苦手です。

お弁当のセンスが本当にないです、、
週に1回お弁当(米別)なのですが全然上達せず、、
アドバイスください🙇‍♀️
偏食でトマト、きのこ食べれません💦

コメント

はじめてのママリ

こんな感じです

兄弟ママ

旦那さんへのお弁当ですか?😌

嫌いな物が多いと大変ですよね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お恥ずかしながら私自身です
    拘束時間が長いので1.5食分でして💦
    人に見られるのが恥ずかしくて😵‍💫

    • 5月20日
  • 兄弟ママ

    兄弟ママ

    ママリさんでしたか!

    自分の分なら好きなおかずを入れれば
    いいと思いますよ😊

    • 5月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

常備菜あるともう一品足せてカニカマとかいれるよりいいのかなぁと思いました😊ひじき煮とかきんぴらとか💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    カニカマ苦手なので赤の食べ物考え中です💭

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

全体的に色味がボヤッとしてる感じなので、ブロッコリー、ほうれん草(コーンやベーコン混ぜたり)、人参とか色味の強い物入れたらどうでしょう??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    色味の強いもの!探してみますありがとうございます😊

    • 5月20日
ままくらげ

ピーマン、にんじん、パプリカ、ヤングコーンなど、華やかな色合いの野菜を炒め物に使うだけでも見栄えが違ってくると思います☺️
大変なら冷凍食品と言う手もありますしね!(ミニグラタンとかぼちゃコロッケが大好きです💕)

このままでも磯辺揚げや唐揚げがとても美味しそうですし、お腹は大満足だと思います✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    パプリカ!普段使わないので思いつかなかったのですが色いいですね✨ありがとうございます!

    • 5月20日