※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりり
サプリ・健康

抜歯前にものもらいの治療で抗菌目薬を使っていたが、抗生物質との影響が気になる。影響はあるでしょうか?

薬剤師さん又は医師の方がいたら教えてください。
先日親知らずの抜歯をして抗生物質を処方されたので飲んでいましたが2日目に手(腕〜手首)と足(太ももから足先)に物凄い発疹ができました。
抗生物質が原因と考えられるとのことで違う系統の抗生物質を出してもらいました。
ふと気になったのが、抜歯前日からものもらいが出来ており市販で買った抗菌目薬をさしていたのですが、それも影響している可能性はあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うーん、目薬のアレルギーなら瞼等に影響が出るかと思います😣
内服の抗生剤の影響かな?と思います。

  • まりり

    まりり

    目薬の副反応に発疹もあったので心配になったのですが過去にも何種類かものもらいの目薬は使って大丈夫だったのでやはり抗生剤が怪しいですよね💦
    違う系統の抗生剤で今の所何も出てないのでこのままでないといいなと思います😭

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目薬のアレルギーは働いていた聞いたことがないので☺️
    アレルギー出たお薬は覚えておいてくださいね✨また病院とか受診された時に伝えてください☺️

    • 5月21日
  • まりり

    まりり

    専門の方で働いていて聞いたことがないということは目薬アレルギーは注意書きにはあっても相当まれでてことですね💦
    歯医者で抗生物質の名前と系統をメモしてくれたので今後病院にかかる際は伝えるようにします!
    ありがとうございます!

    • 5月21日