![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳を吸う時間についてもともとミルクと母乳の混合だったんですが、離…
母乳を吸う時間について
もともとミルクと母乳の混合だったんですが、離乳食が始まり、一歳手前ぐらいから母乳だけ欲しがるようになり、今は母乳だけあげています。あげる時は、朝起きてすぐと夜寝る前の、多くて1日2回です。
保育園に入れるようになれば、卒乳をと考えていたんですが、中々保育園に入れず、いまだに母乳をあげている状況です。
そこで本題なんですが、最近やたらと母乳を吸う時間が長くなり、両乳合わせて約1時間吸っている時があり困っています。
たぶん、母乳はあまり出ていないと思います。
出ないから吸う時間が長くなっているのでしょうか?
一瞬離した隙に、もうおしまい!って終わりにしようとすると嫌がります。ただ単に咥えときたいだけなのでしょうか?
乳首も痛いし、母乳をあげる時間が苦痛になり気味なので、卒乳させようか迷い中です。。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント