
肌が弱くてカラーでかゆみが出るので、美容室でカラーするか迷っています。ロレアルのオイルカラーをしたら刺激はなかったが、帰宅後かゆみがあった。ヘナは赤くなるので暗めの赤みが少ない色が希望です。ホームカラーは考えていません。
AVEDAヘアカラーしたことある方教えてください!
肌が弱くカラーすると、かゆみが出るのでカラーをどこでするか悩んでます😞🌀
ここ数年はカラーをしてなかったのですが、白髪もチラホラ出てきてカラーをするようになりました。
ロレアルのオイルカラーをしたのですが、美容室にいる間は刺激なかったんですが、帰宅してから数日かゆかったです。
ヘナだと赤くなると聞いたことがあるので、暗めの赤みが少ない色が希望です。
肌が弱くてカラーされてる方、
どんなカラーされてますか?
不器用なのと、子供とお風呂入るのでホームカラーは考えていません。
- おいもちん(5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
たぶんカラー剤の中のジアミンという成分に反応しているんだと思うので、どのカラーを使っても痒くなると思います🤔
白髪を染めるなら、根元からべったりカラーをつけないように少し浮かせて塗ってもらうか、コーム塗布だと痒くなりにくいんじゃないかなと。
あとは、ヘアカラーとヘアマニキュアの中間のような感じになるのですが、ザクロペインターというものもあります。
根元からべったりつけても、ジアミンが入っていない染料なので痒くならないし、白髪もしっかり染まります。艶も出ます✨
ただどこでも扱っているわけでは無いので、気になるようでしたらお住まいの近くの美容室を探してみてください☺️
おいもちん
やはりジアミンアレルギーですかね😥
オイルカラーのときは根元に保護スプレーふってもらったんですけどね💦
ザクロペインターって初めて聞きました❗
ジアミン入ってないカラーなんですね☺️
近くで取り扱いあるか調べてみます。