※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

1人目が難産で、2人目以降の分娩時間について心配しています。明日の2人目の計画分娩が怖いです。

経産婦の方で、1人目が難産だった方
2人目以降の分娩時間は短かったですか?!

明日2人目の計画分娩を控えているのですが、1人目が促進剤からの24時間陣痛コースで最終的に吸引になったので怖すぎます😭

コメント

ママリ

1人目高位破水からの促進剤使って挙げ句の果てに鉗子分娩で13時間でした😂
2人目は計画誘発分娩で2時間でするんっと出てきました!笑
会陰切開などもしておらず、産後なの!?ってくらい身体が楽でした😂😂

シエナ

1人目難産で最終的に吸引になり、会陰もビリビリで産後も円座クッション手放せず痛くて泣きました。
2人目は22時に病院に行き2時に産まれた、会陰損傷も全く無く円座クッション必要なしでした。赤ちゃんには何度も何度もするんと産まれておいでよと話していました!

ママリ

上の子分娩時間33時間でしたが
(実質は丸3日くらい)
下の子は11時間で3分の1になったし
ほんっとに痛かったのは
破水してからの20分くらいでした!

ままり

1人目は高位破水からの促進剤で、促進剤開始から28時間かかりました。
2人目は、完全破水から30分後に自然に陣痛がきて5時間で産まれました。分娩室に入ってからは25分でした。

ママリ

皆様ありがとうございます!!
希望が持てました😭😭💕
明日頑張ります!