

初めてのママリ
なんでも1ヶ月~1ヶ月半ぐらいと思ってます😅

はじめての育児
離乳食は1週間を目安に使い切るようにしています☺️
お肉やらお魚やらはもともと賞味期限の長い冷凍のものを買っておくことが多いです!
冷蔵品を冷凍するときは1週間〜2週間で使い切るようにしてます🥓

ままり🔰
生物を買ってきて冷凍したものは、1ヶ月以内には食べてます!冷凍のまま売ってるもの(野菜とか)は期間あまり気にせず食べてます😂(大人だけです)
初めてのママリ
なんでも1ヶ月~1ヶ月半ぐらいと思ってます😅
はじめての育児
離乳食は1週間を目安に使い切るようにしています☺️
お肉やらお魚やらはもともと賞味期限の長い冷凍のものを買っておくことが多いです!
冷蔵品を冷凍するときは1週間〜2週間で使い切るようにしてます🥓
ままり🔰
生物を買ってきて冷凍したものは、1ヶ月以内には食べてます!冷凍のまま売ってるもの(野菜とか)は期間あまり気にせず食べてます😂(大人だけです)
「冷凍」に関する質問
離乳食でコープの裏ごしシリーズやなめらかキューブを使用している方に質問です。 開封してどれくらいまで使用できますか? 冷凍とはいえ、1週間では使い切れないし、2週間超えると微妙なのか疑問に思い質問しました。
大阪府豊中市在住です。 今週末にお友達の家に遊びに行く予定です。 その時に手土産を持っていきたくて悩んでるので どこかおすすめがあれば教えてください🙏 子供は年中の子と2歳の子が居る予定です! 場所は北摂地域…
もうすぐ1歳半になる息子に冷凍食品のお弁当用とかのアンパンマンポテトとかクリームコロッケ等食べさせても大丈夫でしょうか? 保育園の先生に、来週から完了食にしようと思うので、揚げ物を食べさせてみて下さいと言わ…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント