※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠35週で食後に動悸が激しいです。妊娠糖尿病はクリアしているけど、血糖値が気になります。同じ症状の方いますか?

妊娠35週です。最近、食後に動悸が激しくなるのですが、似たような方はいらっしゃいますか?
妊娠糖尿病の検査はクリアしているのですが、血糖値なんですかね…??

コメント

ママリ

妊娠初期からずっとあります😭
特に甘いものを食べるとドクンドクンします💦
特に病院で指摘されているわけではないので心配はしていませんがなんなんでしょうね?😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    甘いもの…めちゃくちゃ心当たりありました!😂ここ数日食後に甘ーいおやつ食べてました😇
    昨日今日やめてみたら多少緩和されましたが、ドクンドクンする感じ、本当嫌ですよね😱

    • 5月21日
はじめてのママリ

私も同じですよ〜!
食後低血糖って言われました😭
糖質摂ると必要以上にインスリン分泌されて一気に血糖値下がるので心臓に負荷がかかるみたいな感じです。一人目の時も妊娠中だけ(特に後期)なって、産後はすぐ治ったので今回もかーって諦めてます🤦‍♀️
対策は野菜から食べるよりタンパク質→野菜→糖質って順で少し時間をかけて食べるとマシでした。
食後1時間後が一番しんどいですよね😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、やっぱり低血糖なってたんですね😨
    タンパク質から先食べるのは知らなかったのでやってみましたが、多少よくなった気がします!私の場合、食後のデザートもまずかった気がしています…😂
    心臓まわり不調だとほんとドキドキしますね😭

    • 5月21日