
コメント

2boys.mama
私も不育症でした。
不育症の中でも保険適用と外があるので遠方の病院がどっちだったかによると思います。
私は千船病院で生みましたが診断された病院で不育症だけど保険適用にならない不育症と言われバイアスピリンとヘパリンは自己負担で処方して貰ってました。なので産院の千船病院でも保険適用外で処方して貰いました!
2boys.mama
私も不育症でした。
不育症の中でも保険適用と外があるので遠方の病院がどっちだったかによると思います。
私は千船病院で生みましたが診断された病院で不育症だけど保険適用にならない不育症と言われバイアスピリンとヘパリンは自己負担で処方して貰ってました。なので産院の千船病院でも保険適用外で処方して貰いました!
「その他の疑問」に関する質問
先日、ママ友がカラスを追い払っていてちょっと引いてしまいました💦 幼稚園のお迎えの時に駐車場横のフェンスにカラスが2匹止まっていてその子たちをおっきい声と身振り手振りで追い払ってました。 お子さんは車の中で、…
レシピサイトの質問で「作り置きは何日持ちますか?」とか「四人分はどうしたら良いですか?」とかのコメ返きちんとされてる人ってすごくないですか? 全部丸投げして人に聞くところとか(実際にもつ日にちより少なめにい…
子供3人いてiPadなど持たせてない方🙋 6.4.3歳なのでみんながみんな見たいテレビがあります。 朝と夕方に1人15分と決めて見させてますが 皆さんはどうやって決めてますか?? もちろんタイマーがなれば途中であろうが …
その他の疑問人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます!横浜の杉ウィメンズクリニックに検査と診断だけ行きました。
千船病院で保険適用外だったのですね!
千船病院よさそうだなぁとみてましたが少し遠くて🥲
ありがとうございます😊