※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

小児科医がヘルメット治療を認知しない理由や斜頭の治療に関する認知度について、外国と比べて低いことが原因か疑問がある。治療に健康的なデメリットがないと思われるため、認知度向上が望ましい。

ヘルメット治療が小児科医の間では認知されてない、または積極的に進めてこない印象があるのですが
何故ですか?
まだ外国と比べて認知度が低いからでしょうか?
個人的には治療に健康的なデメリットは無いように見えるし自費ではありますが、ネットではやってよかったという意見しか見かけないので小児科医の間でもっと認知度があっても良いと思うのですが。

所詮美容整形と同じような扱い?だからでしょうか。
絶壁や斜頭だと頭痛持ちになったり噛み合わせが悪くなる(はっきりとしたエビデンスは無いようですが、5ちゃんねるや知恵袋やガルちゃんでは斜頭の人が頭痛や噛み合わせの悪さに悩んでるから親はやってあげてほしいという投稿をよく見かけるので間違ってはないと思います。)
なら、歯列矯正と同じくらい認知度があっても良いと思うのですが

コメント

めろんぱん

そんなに認知されてないんですか!?
私は逆に小児科医に紹介状書くから専門のとこいきなーと言われましたよ☺️
2人の小児科医の方からいわれました🤔
地域やお医者さんの考え方によるかと思います

かわちゃん

確かに、かかりつけ医に相談したらすすめてなかったです、、
勿体ないと言われました、、
が、私はやりましたが、、