※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことり
お出かけ

家族でお出かけ時、パパもリュック持つべきか悩んでいます。子供たちにはリュック持たせているが、下2人が抱っこを求める。ウエストポーチかリュックか悩んでいます。

家族でどこかにお出かけする時に
パパもリュック持ってるといいですか?

いまはわたしがオムツやお弁当や飲み物などの荷物をリュックに入れて持ってて、
子どもたちには各々リュック持たせて
中には水筒と着替えとおやつ入れてます。
子どもは7歳・4歳・3歳です。

でも下2人がまだまだ言うこと聞かないヤンチャタイプで
2人とも『抱っこして!』って言います💦

抱っこが出来るウエストポーチタイプの荷物入れを旦那用に買うか、リュック買うか、どうしようか迷ってます。

ちなみにベビーカーも気まぐれで、2人とも乗ってくれたり
抱っこがいい!と言ったりです😓

コメント

はじめてのママリ🔰

今年7歳、4歳、2歳と私が妊娠中です。

うちは荷物は私、子供たちは旦那にしてるので、抱っことおんぶ両方する旦那はリュックあってもベビーカーに置いてますし旦那の荷物はお財布とスマホくらいなのでズボンのポケットに入れてます。

はじめてのママリ🔰

ウエストポーチタイプで抱っこ出来る物だと前に結構でる感じになるだろうし、4、2歳なあっても腰やられるのでリュックの方が便利じゃないかなって思いました。

うちは子供1人だけど旦那がいる時は私のリュックを旦那が私が手ぶらで子供の面倒を見てます。

はじめて〜のママリ🔰

リュックって荷物出すの結構大変なのでトートバッグ派です

はじめてのママリ🔰

旦那がいるときは抱っこ担当なので荷物は持ってません😂

旦那の荷物も私のバッグに入れておきます🙏

ことり


ありがとうございます!
参考にします😇