※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

関東の小学2年生向け遊園地オススメを教えてください。夏休みにジェットコースターに乗りたい!よみうりランドは良いでしょうか?行ったことある方、教えてください。

関東で小学2年生身長130の子が楽しめる遊園地、オススメありましたら教えていただきたいです🙇‍♀️
先日、小さめのジェットコースターに乗る機会があったのですが、もっと刺激高めのに乗りたい!ジェットコースターに乗りたい!と言われて夏休みに計画しています。
ディズニーは除外です🙇‍♀️🙇‍♀️
私は10年以上ちゃんとした遊園地に行っておらず、知識がありません💦よみうりランドとかが良いでしょうか?行ったことある方教えてください😭🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく小2、身長130弱の娘が居ますがよみうりランドおすすめです♡春休みに行きました!
1番刺激が高いジェットコースターはうちは乗っていないのですが、その他のアトラクションもこどもだけで乗れる優しい物から、大人もキャーって言ってしまうスリリングな物まで数もたくさんあって、開園から閉園まで遊び倒しました😂それでも全アトラクションは制覇できず、娘はまたすぐ行きたいと大満足でした❣️
春休みで学生さんが多かったですが、混み具合もそこまでではなく、小学生低学年には丁度良い感じに色々楽しめました🙆
夏でしたらプールもありますし、時間足りない位かもしれないです🥹

あとは東京ドームシティとかですかね🤔アトラクションは数も種類も少なく、1日遊ぶには物足りないかな?と思いますが、お店が沢山あるので親は楽しいかも😂⁉️

あと我が家は行った事ないのですが、西武園ゆうえんちは都内から行ってるお友達結構いて、同じく小学生低学年位の子も楽しめるみたいですよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    よみうりランド楽しめそうですねー!低学年なので混み具合も重要で💦💦とても参考になります🙇‍♀️
    時間足りないくらいかもしれないんですね🤣🤣✨
    とても楽しめそうなので早速検討してみます!ありがとうございました!

    • 5月19日
ママリ

よみうりランドか那須ハイランドかですかね😊
後は東京ドームシティも楽しめると思います‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    那須ハイランド、知りませんでした💦💦ドームシティも良いんですね!早速調べてみたいと思います!!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月19日
ハシビロ

那須ハイは130無い長男もガンガン乗れます!
連休とかよほどでないかぎり、あまり並ばず沢山乗れるからオススメです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    那須ハイランド、ガンガン乗れるのですね!まだ低学年なので、待ち時間が少ないのもかなり重要ポイントだったので助かります🙇‍♀️😭ありがとうございます!

    • 5月19日