※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

ベビービョルンの抱っこ紐を使っている方への質問です。70センチを超えるとヘッドサポートから頭が飛び出し、肩が窮屈になることがあるようです。皆さんはどのように使用していますか?

1歳以上でベビービョルンの抱っこ紐使ってる人いますか??

いつもベッドサポートおらずに使ってたのですが、身長70センチを超えてから
ベッドサポートから頭が飛び出るようになりました。
そして、肩のところも窮屈で腕を自分で抜いて出すようになりました(伝わりますかね、、💦)
皆さんどんな感じで使ってますか?
ヘッドサポートは折り曲げて、腕も出るようにしてますか?
ヘッドサポートをおると、次は逆に体が抱っこ紐からはみ出すぎてるような気もして、、

コメント

きーまま

セカンドポジションになってますか??

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!!
    ファスナーのところですよね?
    セカンドポジションになってます!
    私の抱っこの仕方がよくないんですかね😭😭

    • 5月18日
  • きーまま

    きーまま

    1歳過ぎてますしヘッドサポート折って頭出る感じでいいです😊
    ビョルンのサイト見てみましたがヘッドサポート折ってましたよ😊
    うちも使ってましたが、確かに腕を入れる部分狭くなりますよね💦たしか調節できたような…

    • 5月19日