※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

都市部の3階建ての家で、子供部屋にクーラーを設置する方法について相談です。他の部屋に室外機を置いて、ドアを開けっ放しにする方法があるかどうか知りたいです。

クーラー設置について、都市部によくある建売3階建ての3階が5~6畳3部屋ある方いらっしゃいますか?
うち2つは今の所物置でつかっていませんが将来的に子供で埋まります。
今1部屋を子供部屋としてしか使っていませんがその部屋がクーラーを設置するには1階の下まで室外機を伸ばさなくてはなりません(;'ω'∩)しかもエコキュートなどがある為 どうやって置くの?という感じです。

室外機を置ける部屋に子供達を移動したら良いのですが間取り的にそちらは宜しくなくそれ以外で思いつくのが
室外機を置ける部屋にクーラーを設置→クーラー設置部屋と子ども部屋のドアを開けっ放しにする
こちらのやり方でやられている方はいらっしゃいますか?
電気代や冷えを考えたら微妙ですかね…


ご意見ください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

三階に3部屋ありそのうち2部屋はすでに1階まで室外機のばしてます!
エコキュートの配置がわかりませんが、室外機おけるように配管のばしてもらってますよ🤔