![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義姉の妊娠に祝福の気持ちが持てず、義家族との関係も円満でない状況で、羨ましさや複雑な気持ちに悩んでいます。初孫の出産後、義姉に注目が集まることを心配しています。同じような経験をした方はいますか?
2人目妊活はじめてもないので、
不妊とかでもないんですが
金銭面でまだ妊活本腰入れれず
そんな時に義姉の妊娠が分かりました。
義姉は私より10歳ほど上だし
1人目だし何にも妬む所は無いんですが
義家族とは色々あった為円満では無く
正直心から祝福出来ません。
義家族のグループLINEで母子手帳やら
載せまくってるみたいで旦那もいちいち
見せてくるし、妊娠発覚後に会う機会が
ありましたが、1人目って事もあるのか
神経質になっていて、ご飯屋さんのお茶
(普通の温かい煎茶です)も口にせず
カフェインが〜と言って自前のお茶を
持ってきていたり正直マタニティハイなのかな
って思ってしまったり。
こんな気持ちになる自分も嫌ですが
娘が初孫だったので、義姉が出産したら
そっちばっかり可愛いがるんだろうなあとか
色々考えるんですが、同じ様な方いませんか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠19週目, 4歳10ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
意地悪な姑であれば、息子の嫁が産んだ子より娘が産んだ子が可愛いと思います。。
そして義理姉さんはマタニティハイですね🤣母子手帳の写真を見せびらかすのもご飯屋さんに飲食物を持ち込むのもあまり常識ある方とは思えません🙄
うちは義母が絵に描いたような姑なので、娘の子にだけランドセル買ったり、新学祝いするような人間です😌毒親気質もあるため旦那共々絶縁しております。笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も最近同じような事ありました💦
3人目ほしいけど、身体的に無理かも?でも絶対ではないからと悩んでいた所に義姉の1人目妊娠発覚でした!
マタニティハイになってましたね、今もですが😅
そして、自分の娘が産んだ子の方が可愛くなるのかなーって嫉妬?みたいな気持ちあります🥲
私の実家が遠方で、義実家と義姉夫婦と私たちの家は車で15分くらいなので交流も多くて。
でも今までは義姉が私に対して羨ましい気持ちなど持ってたのかなとか、それに対して自分の言動は全て正しかったのか?とか色々考えます💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
苦手(嫌いな?笑)人が身内になったので、まだ何も起きてないのに先のことを想像して不安になってしまってます😅
私だけが気づいてる違和感(品がないタイプのテイカー)なので、夫からは私がやばいやつと思われてます笑
周りの人は気づかないんだろうし、子供が産まれても上手く美味しいところだけ持ってくんだろうなぁとか考えちゃいます😓
コメント