※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が遊びを終わらせることが苦手で、イライラしています。事前に時間を決めても毎回ぐずります。同じ経験の方、対処法を教えてください。

おしまいが苦手な子どういう対応してますか?
年長の娘なのですがとにかく遊びをおしまいすることが苦手です。それ以外は特に手のかからない子なのですが、、
家でも夜あそぶ時間おしまいして歯磨きするのに毎日ぐずる、公園に行って帰る時間になってもグズグズ文句言ってなかなか帰らない、お友達の家に行って帰る時間になってもなかなか帰らない
ちなみに全部毎回事前に「おしまい と言ったらおしまいにできる?約束して」としっかり時間をきめて約束して、遊びの最中にも10分前や5分前におしまいの予告をしています。
それでも毎回ぐずるのでもう本当にイライラしてしょうがないです。
休みの日は時間決めずに遊んだりもしています。
同じようなお子さんを持つ方どうされてますか?
諦めるしかないですかね💭🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

娘さんに時間を決めてもらうとかどうですかね?
遊ぶ前に、寝る時間は◯時だよね、そしたらいつまで遊んで何時に歯磨きする?とか、あとどれくらい・何をして遊んだらおしまいできる?など…そしたらある程度納得して行動してもらえるかと思います😂
あとお家なら子ども向けタイマー(残り時間が目で見てわかりやすいもの)を使うのはいかがでしょうか!

保育士で何度か年長持ってますが、私は保育ではこのようなやり方してます!
参考になれば幸いです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんからのアドバイスありがたいです😭
    ありがとうございます
    一時期実感タイマー導入してましたが効果なしで、、
    あしたは週末ですし娘に時間を決めてもらいます!

    • 5月17日