![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
喉つわりで会話困難な経験ありますか?えずきそうになった経験ありますか?
喉つわりについて
喉つわりを経験されている方、過去に経験された方
喉つわりが原因で会話ができなくなった方いますか?
会話するとえずきそうになって会話できなくなった方いますか?
- ママリ(生後3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も喉つわりありました!
会話するとえずくマジでわかります😭辛いですよね💦
私は人と話してる時にやばって感じたら少量の水を飲み込むとまだマシになったのでちょこちょこ飲んでました!
旦那と話す時は基本的には筆談か身振り手振りでした😅
ママリ
これってやっぱり喉つわりなんですかね😢💦
今、15週なんですが6週の頃から始まってほぼ家族と会話ができなくて辛いです。
喉つわりって生むまで続く人が多いって聞くから、生むまで人とまともに会話できないのかって思うと怖くて。
はじめてのママリさんはいつ頃症状良くなりましたか?😣
はじめてのママリ🔰
お辛いですよね、、
17週頃には落ち着いて18週の頃にはよくなったって母子手帳に記録してました💓
ママリさんが早くつわりなくなることを願ってます😭
ママリ
私も家族と話す時は、LINEで会話だったり『うん』、『ううん』とかそのくらいの返事しか出来ていなくて旦那ともほとんど話せてないので辛いです😢
そうなんですね!希望になります😢✨
ちなみに、喉つわり以外のつわり症状はありましたか?
私も水分が手放せなくて、お茶にストローつけて常に飲んでいるんですが、やばいってなる頻度が多くて会話するのが疲れてしまいました。😣
はじめてのママリ🔰
あと旦那とだったら、旦那の体に(太ももとか)指で字書いてました😂旦那が話した事に対して体に書いてたのでママリさんもやってみたらよりコミュニケーションとれるかもですね!
吐きづわりありました!
あと歯磨きがほんと無理でしたね💦(頑張って磨きましたが)
疲れちゃいますよね😓会社にいる時は、ほんと誰も話しかけないでーって思ってました😰
ママリ
なんだか可愛いですね🥰
確かにコミュニケーション取れますね!
私も試してみます☺️笑
吐きづわり辛いですよね...
私も吐きづわりが最近まであって、今も喉つわりのせいで吐きそうになるのを必死に堪えている感じです💦
吐きづわりが終わった時期と同じタイミングで喉つわりも良くなった感じでしたか?😣
覚えていたら教えて欲しいです😣
つわりの中でも働いていたんですね...すごいです😔
確かに家族だったら無理な時は返事しなくていいけど、会社の人に話しかけられると無視もできないですもんね。。
辛かったですね...
はじめてのママリ🔰
是非試してみてください🫶
多分、ほぼ同タイミングだったと思います!でも喉づわりの方が長かったかもです!つわりがちょっと良くなってスーパーとかに旦那と行く時も水筒持ってやばってなってたら飲んでたので(笑)
そうなんですよ🥹
トイレに逃げてました(笑)
ママリ
そうなんですね!
今日から15wでなんとなく喉つわり以外のつわりが終わってきているように感じていて、喉つわりは結構長引くって聞いて不安ですが、はじめてのママリさんと同じく少し長引いても生むまでコースじゃない事を願って頑張ります😢💦
お出かけは飴と飲み物必須ですよね...それもまた辛くて😭😭
はじめてのママリ🔰
もう少しで安定期ですね!
他のつわりが良くなったのは、救いですね😂✨
18週くらいにはよくなったのでそうなるといいですね💦
いちいち用意するのもめんどくさいし、重いですもんね🥹
私は普通サイズは車に置いといて、持ち運びには小さい水筒持って歩いてました!
ママリ
本当に他のつわりが落ち着いてきてくれているのが何よりもの救いです...😣
ただ、嘔吐恐怖症には喉つわりの吐き気も恐怖すぎてまだまだ耐えなきゃいけないのかっていう絶望感もあります😭
息を吸うのも気持ち悪いってなってるんですけど、そういう事ってありましたか?
深呼吸した方がいいのかなと思って深呼吸するけど、オエってなりそうでダメなんです😣
私も少し工夫して持ち歩く事にします☀️
はじめてのママリ🔰
え、私も嘔吐恐怖症です😵お酒とかでも絶対に吐かないように飲んでたし、まさかこんなにつわりで吐くとは思ってなかったです😅最初の頃はめっちゃ怖くて吐きたくても吐けない感じでしたが、いつの間にか毎日2、3回は吐いちゃってました。。
(ほぼ毎回泣いてた🤦♀️)
えーそれはなかったですね😓
それも吐きづわりの一種な気もします💦
ママリ
嘔吐恐怖症の方って本当に多いんですね!!
はじめてのママリさんもだったとは😳
私も絶対吐きたくなくてお酒もセーブして飲んでいたり、当たりそうなものは避けたりしてたのに、まさかつわりでこんな吐く事になるなんてって同じ事思いました😭😭
私も全身震わせて泣きながら吐いてました...
まだ吐きづわり終わってないのかな😅嫌だなぁ。。
喉が締められてるって思えば思うほど締め付けられて、声なんて一切出せなくなってて💦
会話できない以外に喉つわりの症状ってどんなのありましたか??
はじめてのママリ🔰
思い出すだけで辛いので、今、ママリさんも相当辛いですよね😰
そうですよね😭
出せなくなりますよね、、
なんか、異物?が入ってるような感覚で唾とか水分を飲みこむとなくなる感じのを繰り返しました💦
ママリ
水分が今はお友達でとっても助けられています😢
はじめてのママリさんも乗り越えて今があるんだと思って、私も頑張ろうと思います😭
こんな遅くまで、丁寧に色々と教えて頂きありがとうございました😭!!
はじめてのママリ🔰
水分偉大です(笑)(笑)
無事乗り越えて可愛い息子が今隣でスヤスヤ寝てます💓
ママリさんも挫けそうになったら楽しい未来を想像しながら頑張ってください😭💓✨
ママリ
わぁ、素敵です🤍
私にとってはまだまだ先の未来のように思えちゃいますが、挫けそうになったら楽しい未来想像して乗り越えようと思います😢!
付き合って頂き本当にありがとうございました☺️