※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

授乳時の疑問:左右で5分5分の計10分は少ない?痛みはいつまで?張り具合や母乳の量は体が学習する?

生後6日目です
母乳で、左右10分10分の計20分飲ませていますが、片方で寝たりします…
こちょこちょとかして起こそうとはしますが起きないことも多々あります
左右で5分5分の計10分だと少ないですか??

又、授乳する時激痛なのですがいつまで痛いんしたっけ…?💦数秒〜1分くらい(酷いと3分くらい)痛く、後に痛みが和らぎます?少し気にならなくなります
飲み終わった後は母乳を作り出しジンジンしてるし💦

真ん中の子を完母で育てたけど張り具合とか作り出す量とか体は学習しないのですか?

コメント

deleted user

うちの場合は、上の子は2ヶ月から、下の子は新生児期から左右5分ずつです☺️
上の子のときに測ってもらったらまさかの最初の5分ずつしか飲んでなくて…。笑

上の子は3ヶ月、下の子は2ヶ月かかりました。
ある程度は学習している…と思っていたのですが、私も「この痛みいつまで?!」と思いながら授乳していました😂
3人目のお子さんでしたらもう少し早いんですかね…?

なお、友人は1度も痛くなかったそうです。そんなこと有り得るんでしょうか。羨ましすぎる…。

  • みぃ

    みぃ


    左右5分ずつでも、足りるんですね!次から5分ずつでやってみます!

    1人目の時にこの激痛過ぎてへこたれて完ミに下の思い出しました…💦笑
    真ん中の子は完母で育てたい欲がすごく完母、
    今回も完母で行きたいと考えてますが…毎回こんな感じ🥺です笑
    やはり少しでも学習し、この痛みいつまで?!って思いますよね笑
    2〜3ヶ月もかかるんでしたね…心します😭

    羨まし過ぎます…笑授乳の仕方が上手なんですね👏

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もう本当に本当に分かります…🥺同意しかないです。笑

    早く痛みのない授乳になりますように。

    • 5月17日
  • みぃ

    みぃ

    ママの共通の悩みですね笑

    ありがとうございます✨️

    • 5月17日