※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

縦抱き時の脇の下への手の入れ方は脱臼のリスクがあるか心配です。安全な抱き方を知りたいです。

腕の脱臼について
縦抱きをする時に脇の下に手を入れて抱き上げるのは危ないのでしょうか?
YouTubeで赤ちゃんの動画を見ていたらコメントでその抱き方は脱臼しますよ!と言われていて、私も抱き上げる時に脇の下に手を入れて持ち上げていたので不安になりました😰
最近縦抱きじゃないと泣くことが増えたのですが私がうまく抱っこしてあげられなくて😢
抱き上げる時どんなやり方でやってあげれば赤ちゃんの負担にならないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

脇の下から肩(腕)が上がるように持ち上げるのはあまり良くないみたいですね。脇腹あたりからしっかり胴体を包むように?してあげるといいと思います🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    胴体を結構ぎゅーって持つので痛くないのかなぁと心配になってしまいます😣
    みなさん軽々と抱き上げてるのに上手に出来なくて落ち込みます💦

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママさん優しいですね😊赤ちゃん抱っこされて喜んでいれば大丈夫だと思いますよ😌ちなみに首はもうしっかりすわってますでしょうか⁇完全に首が座るとだいぶ楽に感じると思います🙂

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    縦抱きするとずっとニコニコしてくれるので喜んでくれてると思います☺️
    保健師さんには首が座っていると言われましたが縦抱き中にグラグラするので多分まだ完全に座っていないのかも💦

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保健師さんから首が座ってるとお話しあったんですね、そしたらぐらつきなくなるのももうすぐだと思いますよー🙂

    • 5月18日