※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠初期で子供に伝わりにくい時期。娘がお腹を叩いたりジャンプする時、どう対処すれば良いですか?絵本を読む時にお腹に乗られるのも心配です。

まだ妊娠初期で子供にも上手く伝わらない時期ですが、寝かしつけでいつも娘がお腹バシバシ叩いてきたりお腹の上でジャンプジャンプしてくる場合どうしたらいいですか?
絵本読む時も私が体育座りでお腹の上に乗られるのも良くないですかね、、

コメント

えるさちゃん🍊

叩かれないように、ダイブされないように横向きになるようにしてました👍
言っても聞けないのでそれならこっちが守るしかないので😂

体育座りでお腹に座られるのはしんどい気がします!
あぐらにして座らせます!

はじめてのママリ🔰

反射的にお腹かばっちゃってます😂

ママリ


そうですよね!なんか咄嗟に庇うと拒否したみたいになってしまわないかと心配になって許してた部分もありますがお腹の子を守らないとですね!参考になりました!!!🙇‍♂️