 
      
      品川区では小学生になったらまもるっちという見守り携帯が配布されるん…
品川区では小学生になったらまもるっちという見守り携帯が配布されるんですが、
他の区でもそういうのがあったりしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            ママリ
うちの区はないですー。防犯ブザーしかもらえません🤣
携帯配布なんてさすが品川区ですね!
 
      
      品川区では小学生になったらまもるっちという見守り携帯が配布されるんですが、
他の区でもそういうのがあったりしますか?
 
            ママリ
うちの区はないですー。防犯ブザーしかもらえません🤣
携帯配布なんてさすが品川区ですね!
「品川区」に関する質問
 
            産後ケアホテル利用するか悩んでいます。 住まいが品川区なので、区の助成金がでる施設にしようと思っているのですが、旦那は仕事があるし、上の子もいるし、旦那は2人目の成長もみたいだろうし、、と思うと、二の足を踏…
 
            大田区、品川区周辺で産院を探しています。 色々調べてみた結果、条件的にはNTT東日本関東病院が第一候補に上がっているのですが、最近の口コミが少なく、また分娩を一時停止した時期に先生やスタッフが入れ替わっていた…
 
            妊婦健診の受診票?のことで質問です。 都内で産むのですが、住んでいる地域(例えば豊島区)で受診票をもらって、分娩する病院は(例えば品川区)の場合、そのもらった区でしか使えないということありますか?
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ちなみになに区にお住まいですか?
他の区であったりするのは聞いたことないですか?
ママリ
練馬区ですが、周りでは聞いたことないです。