子育て・グッズ 一歳の子どもが眠くなると噛んできて、お昼寝前に強く腕を噛まれてしまい、怒鳴ってしまいました。反射的に背中を叩いてしまい、反省しています。 一歳の子どもが眠くなると噛んできます。 さっきもお昼寝前にかなり強い力で腕の内側を噛まれて、私もうとうとしてたので 「痛い!もう!め!」と怒鳴ってしまいました。 そして反射的に背中を少し叩いてしまいました。 (左腕を伸ばしていて、その近くに子供はうつぶせのような姿勢で噛まれたので背中です) めちゃくちゃ反省してます。 最終更新:2024年5月17日 お気に入り 1 お昼寝 うつぶせ はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月) コメント すず うちの娘も噛んできます💦 痛いですよね😣 5月17日 はじめてのママリ🔰 本当に痛いです😢 しっかりダメと伝えなきゃいけないのに痛いが勝ってしまってその時にちゃんとした反応ができなくていつも自己嫌悪です😢 次から気をつけます😢 5月17日 すず そんなものです😊 親もロボットじゃないので👌 反省してまたやっての 繰り返しです笑 でも、反省して次は 気をつけようと思えるなら それでいいじゃないですか😆 5月17日 はじめてのママリ🔰 優しいお言葉ありがとうございます😭そうですよね!✨前向きに頑張ります✨ すずさんありがとうございました✨ 今日もお疲れ様です♪ 5月17日 おすすめのママリまとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
本当に痛いです😢
しっかりダメと伝えなきゃいけないのに痛いが勝ってしまってその時にちゃんとした反応ができなくていつも自己嫌悪です😢
次から気をつけます😢
すず
そんなものです😊
親もロボットじゃないので👌
反省してまたやっての
繰り返しです笑
でも、反省して次は
気をつけようと思えるなら
それでいいじゃないですか😆
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭そうですよね!✨前向きに頑張ります✨
すずさんありがとうございました✨
今日もお疲れ様です♪