※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
その他の疑問

小学1年生の姪っ子へのプレゼントに、3000円以内で鉛筆や消しゴムが候補。筆記用具は小学校で役立つかも。2B指定で柄は自由。他におすすめは?

小学校1年生(7歳)になる姪っ子にプレゼントあげるには何がいいですかね?予算3000円以内です。
今のところ鉛筆と消しゴムが候補にあります。
それだけではないですが、小学校にあがると筆記用具は余分にあっても役に立つかな、と。
一応2Bの指定があるのみで柄とかは自由なようなので好きなキャラクターのにしようかな、と…
それについてや、その他こんなのはどう?とかご意見あれば伺いたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも新1年生になりました!
鉛筆と消しゴム嬉しいです❤️
あとは、学校に持っていく
お箸とか小さめのタオル?
ハンカチ?がとても嬉しかったです✨️
タオルは毎日持っていくので
とても助かりました🥹

pipipipipi

うちはマイ箸持って行くのでケース付きのお箸も貰ったら嬉しいです。
ティッシュやハンカチも毎日持っていくので貰えると嬉しいです😊
学童とかも行かれるなら長期の休みはお弁当持参だったりもするので、お弁当セットでも嬉しいです🥺

ママ

香り付き消しゴム、鉛筆キャップ、短くなった鉛筆用のホルダー、自由帳、可愛い柄の折り紙、レターセット、香り付きやキャラクターのポケットティッシュ、宿題に押す「見ました」や「OK」などのスタンプ…あたりはどうでしょう😊

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

個人的にはおうちの方に好きなジャンル聞いて図鑑ですね。辞書もゆくゆくは買うし良いかもです💓

ファッション系とかならお出かけ用バッグ、帽子
とかでしょうか🤔

🍋🍋

私はいつも図書券あげてます😚

ちび

みなさん、ご意見本当にありがとうございました!
まとめてのお返事ですみません🙇‍♀️
学校で使う文房具とその子の好きなキャラクターグッズをあげたら喜んでもらえました!
すごく助かりました!✨