
離婚届出すにあたり、公正証書作った方に質問です。公正証書提出してから完了までどれくらいの期間かかりましたか?
離婚届出すにあたり、公正証書作った方に質問です。
公正証書提出してから完了まで
どれくらいの期間かかりましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
離婚経験があり、公正証書作成しました!
公正証書を作成したいと依頼してから、完成まで数週間はかかった記憶があります🤔
書きたい文言を考えて、司法書士の方と一緒にこういうことを入れた方がいいとかメールで相談しながら作成するので時間がかかった記憶があります💦
そして出来上がった公正証書の確認は、最後夫婦揃って行わないといけなかったですね😵
離婚する旦那と一緒に確認するのは苦痛でしたね、、、

ちゅん🖤
公正証書作りました!
私のところはまず、1人で行って自分で調べて箇条書きで書いたメモ渡して、これは入れない方が良いとか色々確認してもらい作成するという感じでした!
そのあと3日後とかには完成して2人で確認、署名捺印して完了って感じでした😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。3日後にはできたんですね、早いです!大まかなメモを渡したら文章は作ってくれる感じなのでしょうか?💦
- 5月17日
-
ちゅん🖤
文章作ってくれましたよ!
私もザックリこんな感じの条件を入れたいって言うメモを渡したので😊👌🏻- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、まずメモの完成目指してがんばります💦ありがとうございます🙇🏻♀
- 5月17日

anna
公正証書作りました!!
元旦那と公正証書に書く内容を決めて
(沢山揉めました😭)
4/24に公正役場に依頼し
5/15に完成したものをまた
2人で受け取りに行きました!
GW挟んでいたので少し遅くなりましたが
役場の空き次第で
もう少し早く受け取れるかもです🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
だいたい2〜3週間ってとこですかね。
内容、これから細かく決めてく段階なんですが、揉めそうで本当に嫌です😓
旦那は少しモラハラぽいのもあり💦
どんなことで揉めましたか?💦- 5月17日
-
anna
私も元旦那がモラハラでした😭
うちの場合は
ザ、モラハラ男だったので
揉める内容がズレてたと思います😂
今後財産分与などの請求はしない
というのは書きたくないと言われたり、
面会交流でも揉めて、
養育費も今後金額を減らすために
お互い再婚した場合は
そのことを連絡するを
書きたいと言われ
それでも揉めました😂
弁護士の無料相談所に
相談をたくさんして、
損しないように
たくさん聞きました🥹- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
それは大変でしたね、揉めるのほんとしんどいですよね😓💦
揉める内容ずれてるの、わかります💦内容は違うかもですが
モラハラってなんか違いますよね😓
ありがとうございます🙇🏻♀- 5月18日
はじめてのママリ🔰
さっそくコメントありがとうございます。
そうなんですね💦
まず書く内容決めて、依頼先決めて、も含めると1か月弱はいきそうですね‥💦
司法書士の方からのアドバイスもらったりした際、内容決めていくのは大変でしたか?
(離婚理由によるかもですが‥)
確認する日一緒になるのも嫌ですね😩
はじめてのママリ🔰
司法書士の方はこちらが決めた内容をまとめる感じになるのでまずは、旦那さんと話し合う必要があります💦
旦那さんに公正証書を作成したいと言ってから、養育費とか慰謝料とか金額を決めて支払日は毎月何日とか決めてから、公正役場に行って作りましたね🤔
司法書士の方からのアドバイスはちょいちょいありました!
もし支払いが滞った時にはどういうするみたいなことをわたしそこ考えてなくて😵💦w
支払いが3ヶ月滞ったら、残金を一括で払うみたいな感じにしましたね🤔
そこも旦那さんに納得してもらう必要がありますね!
最後の確認は夫婦揃って、もしくは代理人に依頼してもよかったと思いますが、夫婦で確認したほうが確実ですからね😵
苦痛ですが我慢しました😵
わたしは最後の確認で公正証書を受け取ったあと、その足で役所に行ってその日のうちに離婚届提出しました👍
頑張ってくださいね!
はじめてのママリ🔰
なるほどです、色々細かく決めておいておくことが必要なんですね💦
決めるのに旦那と話すのがしんどいんですが
頑張ります‥😓💦ほんとしんどい😓
細かく教えていただきありがとうございます!!🙇🏻♀