※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
家事・料理

同じくらいのお子さんがいる方へ質問です。外食の頻度や食べるもの、ストレスなくやっている方、テイクアウトやデリバリーをよく利用する方はどれくらいいますか?うちも同じようです。

同じくらいのお子さんに質問なんですが
外食の頻度や、食べる物、あげる物
深く考えずに外食したかったらするし
その辺適当にストレスなしにやってらっしゃる方
テイクアウトやデリバリーもよく使うよて方
どのくらいいらっしゃいますか?
うちがまさにそうです、、、🤣

コメント

ママリ

週1、2外食しています。
偏食のためラーメンやチャーハン、パスタ、のどれかとポテトです。

はじめてのママリ

共働きなので、週末家族で出掛けたら昼夜外食なんて事よくあります😌
よく食べる子達なので、喜ぶし外食の頻度多くても気にしてません。

ママリ

1歳手前から、はちみつとナッツ以外は何も考えずあげてます!

まい

4歳と1歳ですが土日はほぼ外食orテイクアウトです〜
昼ご飯は土日とも外食、夜ご飯は土日どっちかだけ作る感じですね。
1歳にはベビーフードやレトルトカレーなどです。
フルタイムで働いていて、日曜日に平日5日分の作り置きするので土日まで作ってられませーん😇