※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

生理の経血量が少ないと内膜が薄い可能性があります。内膜が薄いと妊娠しにくいことがあります。内膜を厚くする方法はありますか?

生理の経血量が少ないと内膜が薄かったということですか??

12月に流産してから経血量が少ない気がします。
3月に胚盤胞移植したときも内膜が今までより薄かった気がします。

内膜薄いと妊娠しづらいですよね...
厚くするためにできることありますか?

コメント

ぱみゅ

流産後、排卵チェックの時期になっても茶おりが続いた周期がありました🥲先生にも内膜が薄いのが原因と言われ、確かにストレスで落ち込んでたり不眠もありました。
でもその翌日から気持ち切り替えてビタミンDサプリとアーモンド効果飲んだりアーモンド食べて、着床期には内膜10mm超えてその周期に長男を授かりました🧚‍♂️

  • ママリ

    ママリ

    内膜が薄いと茶オリが続くこともあるんですね!

    アーモンドがいいんですね!!
    内膜が熱くなったのは次の周期ですか??

    • 5月16日
ぱみゅ

その周期です🙌🏻排卵時期から着床時期まで10日ほどあるので、その期間で一気に内膜厚くなりました( ・ᴗ・ )⚐⚑⚐"

  • ママリ

    ママリ

    そんなに早く効果出たのですね!!
    アーモンド取るようにしてみます☺️ありがとうございました!

    • 5月20日