![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コープの配達員に置き配で頼んだのにチャイム鳴らされる。在宅中でも忙しく、伝え方がわからない。どうしたらいいでしょうか?
コープの配達員の人に置き配で頼んだのにまだチャイム鳴らされます😓
直接「(育休中で)今後仕事も始まるので玄関に置いてもらえますか?」とお願いしたら「分かりました!すみません。」と少ししゅんとされてるように見えました。
その時間は家に帰っていても仕事から帰ってすぐ準備してお迎えに行かないといけない時間で在宅中でもバタバタしています。
先日は仕事から帰ってきたら自分の停める場所にコープが止まっていて、違う場所に止めて家に向かおうとしてたらチャイム押してました(置き配で頼んでるのに)
どう伝えればいいのでしょうか?
- はじめてのままり(2歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![まままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままり
担当の営業所に電話してみるといいかもしれません!
毎回ピンポンされるけど、事情があって在宅だとわかってたとしても置き配希望しているのですが、手続きとかありますか?って。
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
インターホンのところに、チャイムはならさないでください、と張り紙はどうでしょう?もうしてあったら、すみません。。
-
はじめてのままり
回答ありがとうございます!
まだしてないです!- 5月16日
はじめてのままり
回答ありがとうございます!
それいいですね!
今日電話してみます!☺️