
赤ちゃんがミルクを飲んでいる途中で寝てしまい、起こしても起きないことがあります。授乳や搾乳がうまくできず、ミルクをしっかり飲めないため、3時間寝て欲しいが、原因がわかりません。ミルクを飲ませる前は泣いているそうです。
生後2週間の赤ちゃんなんですがミルクを飲んでる途中で寝てしまって起こそうとしても起きてくれなくてミルクを半分しか飲まない事も多いです。
まだ授乳も搾乳もうまくできないのでしっかりミルクを飲んで3時間は寝て欲しいんですが、寝てしまう原因はなんだと思いますか?
ミルク飲ませる前は大泣きしてます。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママり
疲れちゃうのもあると思うので、足の裏擦ったりして泣いたら咥えさせて飲ませてって言われて飲ませてたことあります!

はじめてのママリ🔰
わたしもよく途中で寝落ちされてしまいます💦
吸い疲れたか眠いのかなと思います🥺
足の裏をこちょこちょしてみたりオムツを変えたり何しても起きなかったのですが、唯一おしりふきで足を拭いてみたら起きてくれます!笑
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり寝落ちしますよね!
オムツ変えたり足の裏さすったりゲップさせる体勢にしたりしてたんですけどグッスリで口開けてくれなくなるんですよね。
おしりふきで足の裏拭くのはしたことなかったのでやってみます!
ありがとうございました。- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
またミルクの途中で寝たのでおしり拭きで足の裏拭いてみたら一瞬で起きてグビグビ飲み始めました!!
体がビクッとなって目もガッと開いてびっくりしました笑
良いこと教えてくれてありがとうございました!!- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
効果あってよかったです😆✨冷たいからびっくりするんですかね😂
足の裏だけで起きない時は腕やほっぺなどあちこちお尻拭きでちょんちょんすると必ず起きます👍笑- 5月16日

はじめてのママリ🔰
純粋に疲れて寝てしまうんだと思います💦足の裏を刺激したり、一旦布団の上におろしてみたり…それでも起きないなら諦めて次起きるの待ちですかね😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
やっぱり疲れちゃってますよね。
足の裏擦ったりはしてたんですけど布団の上におろすのはしてなかったので次は布団におろしてみます!- 5月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり疲れるのもありますよね。
足の裏擦ったり顔触ったり手触ったりしてたんですけど泣いたりせずグッスリ寝ちゃって口も開けてくれなくなるんですよね😞
はじめてのママり
結構な強さで擦るですけど、痛いから泣くと思いますよ!うちは2210で生まれて2週間くらいで臍の緒が取れてそれで病院いったら体重増えてなくて看護師さんにこうやって泣くから泣いたらすぐ🍼入れてって言われてそれで増えました!こんな強目にってくらい擦ってました😭
はじめてのママリ🔰
強めに擦るんですね!
優しくナデナデしてました。
脱臼しない?痛くない?って常に思ってしまうから強めにできるかな。
看護師さんって慣れてるからかけっこう強引ですごいですよね。