![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5/7から離乳食を始め、初日から10倍粥を食べました。次はじゃがいもを試そうと思っていますが、お粥とじゃがいもを一緒に与えてもいいのか悩んでいます。
離乳食(初期5ヶ月)について教えてください!
5/7から離乳食を始めました。
4ヶ月に入ってからスプーンを練習させていたからか初日から10倍粥小さじ1完食しました。
にんじん、ほうれん草、かぼちゃクリアし、来週から別の食材を試そうと思っています。
そこで、
アプリを見ると10倍粥はエネルギー源とされていて、じゃがいももエネルギー源です。
SNSを見るとお粥とじゃがいも一緒に与えていて、
いいのかな?っていうか、じゃがいもを与えるならお粥いらない気がしていて、、💦
私たち大人はじゃがいもとお米一緒に食べますが手作りで今は頑張ってるのでめんどくさくて😂
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
じゃがいもは野菜でカウントしてました!!
めんどくさいならどちらでもいいと思います😆
![むぎっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎっこ
初期の段階は離乳食から栄養を摂るイメージより、とにかく食材を試してアレルギーの有無の確認や、食材に慣れることを意識して与えてました!
後期になって離乳食がメインになったら、確かに米×じゃがいもはバランス悪いかもですが、初期なら全然気にしなくていいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます
今の時期は栄養取るための食事ではないので気にしすぎない方がいいですかね😲
はじめてのママリ
最初はアレルギーチェックって感じですからね✨
気にしすぎなくて大丈夫です!
多分、最初は気にしてても途中からテキトーになると思います🙂(笑)