
歯ブラシはどのくらいの生えた歯から使うか、何ヶ月で交換するか、ただかむだけでいいかどうか知りたいです。
こういう歯ブラシって歯がどのくらい生えてから使いますか❓または何ヶ月で使いますか❓ただかみかみさせてるだけでいいのでしょうか❓
- はじめてのママリ

とんとん🐣
まずは少しでも歯が生えてきたら、清潔なガーゼで拭ってあげるといいですね。
上の歯が4本程度生えそろう9ヶ月頃から歯ブラシの使用が推奨されてます。
この歯ブラシは、歯ブラシの感覚に慣れるためにお子さんが自分で口に入れて遊んでも喉に詰まらないようにこのような形状になってます。
かみかみするだけでもOKです。
歯ブラシを始める前の使用でもいいですし、歯ブラシをスタートさせた後でも自分用の歯ブラシを持たせると仕上げ歯磨きにも応じてくれるお子さんが多いのでいいですね。

ちひろ✩⃛
同じ種類の使ってます☘️
歯みがきは上下2本ずつ生えたらと聞いたので、使い始めたのはそれからですが、慣らすためにカミカミさせてました☺️
まぁ嫌がりますけど、、笑

ゆか
全然歯が生えてないときからカミカミさせるのに使ってました😅
他にもピジョンの喉まで入らないストッパーがついてるシリコンの歯ブラシとか…
そのせいなのか、歯が生えてから歯磨きを嫌がったことはほとんどないです🤔
コメント