※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

くもんの無料体験では、筆記用具は持参がおすすめです。貸し出しはありません。鉛筆がない場合は購入を検討してください。

くもんの無料体験

筆記用具は持参した方が良いでしょうか?
貸し出してくれますか?

家に鉛筆がないので、急遽購入するか悩んでます💦

コメント

ママーリマーリ

持参しなかったのですが、必要になり貸してもらいました💧
先生は、当然持ってきてるよね?って感じだったので、持ってったほうがいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!持参するようにします😌助かりました!

    • 5月15日
ままり

公文は公文鉛筆(太くて三角っぽいやつ)を幼児に使わせるので買うならそれ買うといいですよ!
最初は6Bくらいの濃さを買うといいです。

  • ままり

    ままり

    娘の入会の際は公文鉛筆1本と専用の鉛筆削り1つもらえました!

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます!!探してみます👀!!

    • 5月16日