※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ボーナスが初めてもらえるパートの仕事に応募するか悩んでいます。時給は1070円で、ボーナスは珍しいですか?

パートで仕事探してたんですが、今度受けるところが初めてボーナスが貰えるところです
時給は1070円です
ボーナスなんて貰ったことないから難しい仕事かなとも思ってます
みなさんなら、申し込みますか?
パートでボーナスは珍しいですよね?

コメント

あん

あまりないですよね!!よかったですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ面接も受ける前なんですけどね
    どうしようかなと思って

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

スーパーでパートでしたが、ありましたよ!厳しくないし、大手でもないですが、かなり働きやすくて今でも戻りたいくらいいい場所でした⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    引越しとかで戻れないんですか?

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引越しです⭐️

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    ボーナスあるといいですよね

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃいいですよ!

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね
    今は仕事してますか?

    • 5月15日
ゆ

パートでボーナスは有難いです🙏🏻
定期的に求人見ますが、パートでボーナス貰えるところはあまり見かけません🤔
私もパートですが、ボーナス年2回に売上が良ければ決算手当も出ます。
ボーナスあると本当助かりますよ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね
    難しくは無いですか?

    • 5月15日
  • ゆ

    私が勤めてる所は覚えちゃえばこなせる業務です🤔
    覚える前までが大変でしたが、慣れました😊

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    仕事は何してますかー?

    • 5月15日
  • ゆ

    事務職です。
    子会社の1人事務で主に経理してます😊

    • 5月15日