![楓🌈🕊🕊🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
返品時のPayPay支払いでの不明点と手続きについて相談したい女性。返金方法やクレジットカードとの違いに戸惑い、説明不足に不満を感じている。
批判なしでお願いします…しっかり説明してほしかった。。
細かい性格なので、正しさが気になってしまうときがあります。
しまむらで返品したのですがPayPay支払いでした。PayPayの場合はPayPay上で返金されるようですが、その説明はまったくなくで、私が「返品お願いします」から次の店員さんのセリフは「QRコード読み取ります」でした。
なんのため?と聞けば良かったのですが、聞かずに差し出してそのままPayPayで支払いました。
手順の説明もなければ、返金の説明もなく、ただバーコードスキャンして支払われた事実があり、どんな返金がされてるの?と正直なり、えっとーと言ったら「返金されてますよね?」みたいな。
よくいく店舗で以前返品したこともありますが、クレジットカードだったのでカードを通しますとかそのときはしっかり説明されました。
こんなことでモヤモヤする必要ないし私が悪いんですが、PayPayのQRコードの残高とクレカと選べると思いますが、以前のは残高から支払っていたので残高に返金されたようなのですが、QRコードみせてくれと言われた時クレカの方を見せたので、クレカから払われてしまいなんだかなーーーとモヤモヤしてしまいました😅
※普段金額みて残高チャージしてるので…
- 楓🌈🕊🕊🕊(妊娠27週目, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![mitsuna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mitsuna
自分がいつもよくやってる対応かもしれないけど仕事なんだから説明して欲しいですね!!
そんな頻繁に返品するわけじゃないし、きっとお店にもよるから返金の仕方なんて私も知りません!
今これで返金ってことですか?ってなります!
楓🌈🕊🕊🕊
コメントありがとうございます🥹
そうなんです😣
お金のやりとりなんだから、仕事ですしなんであれ説明すべきでしょ?って思ってなんかモヤモヤしてしまいました😓