※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おとうふ
その他の疑問

出産祝いで洋服を贈りたいが、価格差で悩んでいる。他にスタイやハンカチを足すか迷っている。皆さんはどうしますか?

出産祝いについて悩んでます。

いとこに赤ちゃんが産まれたので、出産祝いを贈りたいのです。私が出産した時に11000円(お返しを送るため調べました)の出産祝いを貰っています。
今回リクエストを聴いて洋服とのことだったので、いくつか洋服の候補を挙げてその中から選んでもらったものが9000円程度のものだったのですが、クーポンを使うと実質8000円程で買えてしまいます。。
クーポン使ったとは言いませんが、貰ったものとの値段の差が気になってます。服と同じブランドのスタイかガーゼハンカチを足して買おうかなとも思ったのですが、スタイやハンカチっていらない人もいるし、値段の分お返しの値段も上がっちゃうだろうし洋服だけでもいいかな?と迷ってます💦(お返しは親戚間では送り合う習慣があるのでいただけるの確定してます)

皆さんならどうしますか?🥹

コメント

mnrhnk

私はそこまでリクエスト頂いてるものならばいらないもの貰うよりよっぽど嬉しいと思うので金額の差気になりませんが…
気にはなるならばスタイやハンカチつけてもいいと思いますよ!
正直、スタイいらないって思う派ですが好きなブランドもしくは洋服と合わせて可愛い!って感じならばありがたいです!
(私がもらったのはどこでつけるの…って感じのスタイだったので💦💦)

はじめてのママリ🔰

靴下はどうですか?
一足1000円位でないですかね?